マガジンのカバー画像

本質追求部屋

本質とは、「欠くことができない最も大事な根本の性質や要素」のことを指します。 本質追求部屋では、恋愛や人生における本質を公開し、ネットや本に載っていないことや、誰も教えてくれな…
このマガジンを購読いただくと、毎週本質に基づいたコラムをお届けいたします。 ときには残酷な真実や…
¥998 / 月
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

根深すぎる劣等感とコンプレックスの対処法とは?

見た目のコンプレックスは 想像以上に根深い。 婚活市場で、恋愛カウンセラーや相談所の仲人…

どんなに清く正しく生きてても、世間知らずだと搾取されるというお話。

ギャンブル狂の彼に お金を貸した女性の話。 ネット上の人生相談で、次のようなものを見かけた…

頑張りたいのに頑張れない。それは“○○が整ってない”という証拠です。

京都に住んでたときは アル中だった。 実は、今年に入ってから減酒をしております。 この仕事…

【長編note】なぜ貴女を大切にしてくれない人から離れられないのか?その理由と対処法…

恋愛強者が 必ずやっていること。 Xで恋愛アカウントの人たちがよくするポストの中に、「あな…

人の心理を深読みしてもそこに深い意味はない理由とは?

彼が付き合ってくれない 身も蓋もない理由。 恋愛指南系の情報が好きな女性に限って、男性心…

悪い直感はどこまで信じて当てにすればいいのか?問題。

直感で「この人合う!」と 思った出来事。 僕には東京に来てから出会った男友達がいます。 …

なぜ傷つけた側なのに非を認めない人間がいるのか?

本編に入る前に雑談します。 僕は名探偵コナンがあまり好きではありません。 「国民的アニメになんてこと言うんだ!」と思った方もきっといらっしゃるかと思います。 ただ僕はコナンを好きな人のことを否定したいわけじゃないし、今からお話することはあくまでも藤本個人の見解なので、その点をご理解いただければと思います。 なぜ、名探偵コナンをあまり好きじゃないのかと言うと、江戸川コナンが養ってもらってる人の首筋に向けて容赦なく針をプスプス刺すところが一つ。 そして眠りの小五郎なんて