
どんなに清く正しく生きてても、世間知らずだと搾取されるというお話。
ギャンブル狂の彼に
お金を貸した女性の話。
ネット上の人生相談で、次のようなものを見かけたんですよ。
それは、彼氏がギャンブル狂で借金返済が間に合わず、「お金を貸してくれ」と泣きつかれたので貸した、という女性の相談です。
すると、貸したお金は、すべてギャンブルに使われていたことが後々判明したそうです。
なので、「そんなことに使うなら今すぐ返してくれ」と言ったら、逆ギレされた上に返す気もなさそうで、腸が煮えくり返っているという内容でした。
女性の言い分としては、「彼氏のことを信用して貸したのに!ひどい!どう思いますぅ!?」ということです。
たしかに、借りたものを返さないのはいかがなものか?と思います。
ただ、この相談内容に冷めた目線で見てしまう自分もいて、「ギャンブル狂だとわかってて貸す方も貸す方だよ」と思ってしまったんですね。
つまり、読者の共感を得るための投稿内容に見えてしまい、彼女の相談内容が“自分のことを棚にあげた世間知らずな人の愚痴”という解釈になってしまったのです。
自分でも、カウンセラー失格だなあと思えるような解釈ですが、僕が彼女のことを世間知らずだと思ったのには理由があります。
彼女が世間知らずだと
思った理由その1。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?