![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84582653/rectangle_large_type_2_03fb0a7121b4292321767dd42660cb08.png?width=1200)
【双裸玉】殻付きのピスタチオ 22.08.12.
CAUTION!
純粋に指し将棋をベースにした好手・好手順等の創出を目指している詰将棋創作者はここでブラウザバックした方が良いです。質の低い手や手順に気分を害したり、SNS等で晒し叩きせずにはいられなくなる恐れがあります。
殻付きのピスタチオ、美味しいですよね
![](https://assets.st-note.com/img/1660311036603-20MBVqDWQH.png?width=1200)
4九王・1九玉型の双裸玉は詰将棋おもちゃ箱様の双裸玉リストに何作かありますけれども、清貧持駒はまだないようなので発表しておきます。
【初手~8手】
▲7三角Ⓐ ▽2八歩 ▲3九飛 ▽2九銀
▲同 飛 ▽同 玉 ▲3八銀 ▽1九玉Ⓑ
Ⓐ:単一駒非限定、▲8二角・▲9一角でも可
Ⓑ:変同あり、▽1八玉
初手は▲7三角か▲3九飛の二択で迷うところですが、▲7三角が正解。▲3九飛とすると▽2九銀▲7三角に▽2八金で手順前後となってなんと不詰。以下、▲2八角成▽同玉▲2九飛▽3七玉と逃げられて捕まりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1660311646302-dwjRtWoeSy.png?width=1200)
仮に作意2手目▽2八歩に代えて▽2八金だと▲同角成▽同玉▲3八金▽1八玉▲1九香▽同玉▲7三角▽1八玉▲2八角成まで11手早詰になります。打つ順番を前後すると合駒も詰/不詰も変わるのが面白いですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1660311631866-GNjevXAJVL.png?width=1200)
【9手~19手】
▲2八角成Ⓒ ▽同 玉 ▲2九香 ▽1七玉
▲5三角Ⓓ ▽1八玉 ▲1九歩 ▽同 玉
▲6四角成 ▽1八玉 ▲2八馬 まで19手
Ⓒ:成/不成非限定
Ⓓ:単一駒非限定、▲6二角・▲7一角でも可
作意8手目は▽1八玉の変同がありますけれども、直後に▲2八角成▽同玉ですぐに合流するため、キズとしては軽微でしょう。双裸玉の割に、飛角を銀歩と刺し違えて軽く詰みあがるのが良い感じです。詰みあがり図は殻の中に香が詰まったピスタチオの形としておきましょう(強引)。
![](https://assets.st-note.com/img/1660312522246-Jgf5Anvmxd.png?width=1200)
スペシャルサンクス
窪田義行(空気から整えていく 環境派)峰王尊師:拙エレベーター詰に対して ”詐術的印象を与える” と迚も心温まる難癖を拝賜し、双裸玉を探索する契機を頂戴致しました
いいなと思ったら応援しよう!
![はる筆線屋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5355673/profile_4969eeb3816249ce6587aab1f3c56c51.jpg?width=600&crop=1:1,smart)