
【後編】花冷えの日にもハフハフ!シンプルマカロニグラタン
こんにちは。母めし研究員のジョーと申します。
今回は、ホワイトソースとマカロニグラタンを、前編と後編にわけてとりあげています。
暖かい日もあれば、花冷えの日もある春。あったかいグラタンはいかがですか?
■シンプルマカロニグラタン
《材料》
マカロニ 100g
油 少々
玉ねぎ 1/2個
ほうれん草 3株
しめじ 1/2袋
鶏もも 100g
バター 適量
ホワイトソース
パン粉 大さじ2
《作り方》
①マカロニは塩少々を加えた熱湯でゆで、ザルにあげて水気を切り、油をからめる。グラタン皿にいれる。
②玉ねぎは薄切りにし、ほうれん草はざく切りにし、しめじは石づきをとってほぐす。鶏肉は余分な脂をとって一口大に切り、塩をふる。それぞれバターで炒め、マカロニの上にのせる。
③ホワイトソースをかけ、パン粉を散らし180℃のオーブンでおいしそうな色がつくまで15分程度焼く。
中身はいろいろとアレンジ可!ほうれん草を、サッとゆでたブロッコリーにしてもいいですよね。
私は究極にシンプルに、具材をマカロニとブロッコリーだけにしたこともありますが、美味しかったです(画像はその時のものです)!
もちろん、鶏肉がはいるとボリュームがでます。メインにするなら、やはりたんぱく質が入っていた方が満足感があるかな、と思います。
そして玉ねぎを入れると、やはり甘みが増しますので、お好みで自由に具材を試してみてくださいね♪
【ホワイトソース】【シンプルマカロニグラタン】を作ったら、ぜひインスタにもあげてみてください。ハッシュタグは #母めし #ははめし と両方をつけてくださったら嬉しいです。
■その他おすすめレシピ
新じゃがの季節に食べたい♪料理初めの一歩にもおすすめ!