#テニス
法律家ってどんな専門家?③テニスのルールを題材に
前々回↓
https://note.com/lawyeryamamoto/n/nb12fe3765daa
と、前回↓
https://note.com/lawyeryamamoto/n/n47d56c6fbd3b
の続きです。
事例のおさらいをしておきましょう。
私が、かみおひろみち@Kamy1126先生とテニスのシングルスのゲームをしていました。しかし、ゲームの途中、かみお先生が「山本がボール
法律家ってどんな専門家?②テニスのルールを題材に
前回↓の続きです。
https://note.com/lawyeryamamoto/n/nb12fe3765daa
前回は、テニスのルールを題材に、法律を事実に適用するというのはどういうことかを考えてみました。
今回も、同じようにテニスの事例を思い浮かべます。
私が、またかみおひろみち@Kamy1126先生とテニスのシングルスのゲームをしていました。しかし、かみお先生はなかなか本調子が出ない様
今更聞けない、スポーツ団体ガバナンスコードって何?の話(第2回/全8回)
こんにちは。弁護士の紙尾浩道です。
今更聞けない、スポーツ団体ガバナンスコードって何?の話(第2回/全8回)をします。
第1回を読みたい方は、ぜひこちらをタップしてみてください!
前回、スポーツ団体ガバナンスコード(以下、「GC」と略しますね。)には、大きく2種類あり、①国内統括団体(NF)向けと、②一般スポーツ団体向けがあると説明しました。
本日は、②について見ていこうと思います。
例
今更聞けない、スポーツ団体ガバナンスコードって何?の話(第1回/全8回)
こんにちは。弁護士の紙尾浩道です。
今日から、数回に分けて、いつもより少し真面目な企画を開始します。
今更聞けない、スポーツ団体ガバナンスコードって何?の話(第1回/全8回)です。
さて、なんか難しそうな言葉が出てきましたよねぇ。
でも大丈夫です。わかりやすく解説します。
少し込み入った話をしてる部分は網掛けがかかっていますので、難しいの嫌!という方は、網掛け部分を読み飛ばしてください。
法律家ってどんな専門家?①テニスのルールを題材に
裁判官、検察官、弁護士を総称して「法律家」といいます。
法律家というと、どんな専門家だと思いますか?
法律を全部知っていて、聞けば頭の中から法律が出てきて解決してくれる?
そういうイメージを持たれる方が多いのですが、さすがにそんなに万能ではありません(笑)。よく使う法律はそうできることもありますが、法律は無数にありますし、さすがに調べないとわからないこともあります。
僕なりの解釈ですが、法律家
アスリートの盗撮と法的責任
近時、JOC(公益財団法人日本オリンピック委員会)が、アスリートへの写真・動画による性的ハラスメント防止の取り組みを強化することを発表しました。
これは、アスリートの競技中に性的目的を想起させる構図で写真撮影したり、撮影した写真をSNSに性的文脈でアップするなどの悪用が、アスリートの尊厳を害し、社会問題となっていることから、個々のスポーツ団体や競技会単位による対応ではなく、スポーツ界全体として対応