![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160086362/rectangle_large_type_2_720186308c6cd5848c405be4059a7f14.jpg?width=1200)
お弁当記録(R6年10月)
10月が到来したが私はノースリーブで華麗に出社し、半袖の制服を着ている。ほんま地球沸騰しとるね。しかし暑い暑いとはいえ、最盛期に比べると幾分かマシになったような気もする。
10/1(火)
・芋煮カレーうどん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156335318/picture_pc_01f0bb536607e409579a75013d494955.png?width=1200)
9月末のお弁当の芋煮、今日は残しておいた芋煮で締めのカレーうどん🎶残り芋煮、冷凍うどん、赤缶のカレー粉と片栗粉を持参し会社で調理!さすがのナイスフレーバーにフロアを沸かせてしまったくらい美味しかった(^^)/因みにinfocusさんが先月コメントしてくださったんですが、私は臆することなく温めるし、このような調理を伴うとレンジを占領しがちですが、休憩時間がずれているので一人電子レンジに向き合えます。でも従業員数が多い会社はそうもいかないよなぁなんて思いました。
10/2(水)
・焼きおにぎり
・だし巻き卵
・ポークビッツ
・蒸し茄子
・万願寺唐辛子おかか焼き
・豆腐と椎茸の豚汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156452517/picture_pc_3148eae3d17fcee825330664db8671dd.png?width=1200)
急に焼きおにぎりが食べたくなったので焼きおにぎり弁当!レンチン蒸し茄子ジューシーで美味しい!あれこれ野菜もたっぷり入れる豚汁も良いけど、お豆腐椎茸だけのシンプルもなかなか美味しい🎶
10/3(木)
・青海苔チキン
・うずらベーコン
・ねじりこんにゃく
・小松菜混ぜごはん
・野菜スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156570574/picture_pc_c88acbed18553095fb2bf3a04f376bf5.png?width=1200)
うずら1つに対してベーコン1/4枚をクルクル巻いてパスタで留めて焼いた!可愛くて美味しい🎶うずらの日は卵焼きが入れられないので他のおかずを考える必要があるのがちと手間📝そもそもうずらベーコンが手間of手間。チキンは酒、鶏がらスープの素、塩胡椒、マヨを揉みこんで、青のりと片栗粉をまぶし焼き!野菜スープもモリモリで最高✌
10/4(金)
・鶏紫蘇混ぜごはん
・ししゃもフライ
・うずらベーコン
・ねじりこんにゃく
・小松菜炒め
・胡麻人参
・キャベツと玉ねぎとしめじのお味噌汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156685762/picture_pc_4ca364d06bf6cee2e0cbf52860b193f1.png?width=1200)
メインを混ぜごはんにしたり、作り置きもあったりで楽できた割に華やかで良い弁当になった🎶以前熱狂していた紫蘇混ぜごはん。今年は紫蘇がなかなか安くならず夏に全然買えなくてできなかった😭冷蔵庫に入れてても気温高い時期は劣化も早いんよね😭この夏はほんま野菜が高すぎたね😭←そろそろしつこい
10/7(月)
・カオマンガイ
・野菜スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157059403/picture_pc_0975be2053868568da81517c5b680cef.png?width=1200)
お気に入り、印度カリー子さんレシピのもっちりクミン鶏!蒸しあがって出た汁を炊飯に使い、タレにオクラとレモン汁をプラスするのが餃子流アレンジです!冷凍オクラがあると便利。足りない野菜はスープで補いまくって汁けが少なめになる。
10/8(火)
・麻辣湯
・カオマンガイ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157171370/picture_pc_78ecbc50d3c9e611aea7a4990684acd2.png?width=1200)
TikTokで毎日毎日麻辣湯のモッパン動画が流れてきて最近じゃ麻辣湯を自作する動画まで流れ始めたので真似て作ってみた!おいすぃ~~~!ありとあらゆる具材をぶち込んで煮込むだけ!楽!こう見えて底には手羽先が沈んでいて、舞茸、椎茸、ヤングコーン、もやし、じゃがいも、白菜、カニカマ・・・とまぁ色々山ほど埋まっている。最高!昨日の残りのカオマンガイと麻辣湯、匂いが超エスニックな職場になってしまった。
これと
これと
豆乳と水でスープを作ればあとは自由!
10/9(水)
・黒いあんかけ焼きそば
・ポテトサラダ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157302676/picture_pc_fa502bf3d8bb7a7c229366ed3f5bc217.png?width=1200)
組み合わせのセンスがなさすぎる😂牛肉半額で、久々にあんかけ焼きそば!って思ってねぇ。でもポテサラも食べたくてねぇ。自由でいいね🎶ポテサラって好きだけど面倒であまり作ってなかったけどきのう何食べた?のレシピが楽うまでよく作るようになった✌️
10/10(木)
・メンチカツ
・カニカマと葱の出汁巻き卵
・小松菜と人参ともやしのナムル
・明太スパゲッティ
・ねじりこんにゃく
・ごはん
・白菜としめじのお味噌汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157409942/picture_pc_5906541dda49ec3e244db3b71eb86b4f.png?width=1200)
昨日の朝ドラでメンチカツを揚げていたのを見て、ちょうど材料もあったし作った!面倒だけどやっぱ美味しいんよね~🎶夏の間お弁当作りがだるくて品数作れなかったので小さめの長方形弁当箱使っていたけど、あれこれ作ったら詰め切れなくなって久々に正方形弁当箱を召喚した✌一度格闘した結果、よく見るとメンチも出汁巻きも潰れている😚
10/11(金)
・ハンバーグ
・チーズオムレツ
・ブロッコリー
・めんたいスパゲッティ
・ごはん
・帆立とカリフラワーのシチュー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157531158/picture_pc_0078a6a965b53fa2e84cba1942ec63cf.png?width=1200)
元々ハンバーグの予定で材料準備していたのでメンチとハンバーグ一緒に作った🎶美味い🎶ハンバーグはドン!ドン!って2個あります✌️ふるさと納税の帆立が届いたので早速シチューにした!カリフラワーだから軽めで良かった!
10/15(火)
・海老ときのこの帆立クリームドリア
・野菜スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158018935/picture_pc_9e69635cb3fa881b21f2999441fcb6df.png?width=1200)
3分クッキングでやっていたピラフを作ったら薄味だったのでドリアにした!当分帆立があるので豪華😚♡焦げ目がつけたいからと上段に入れたらこんなことに。火力強いんだね。
10/16(水)
・からあげ卵焼きおにぎり
![](https://assets.st-note.com/img/1729138205-MqDQ9NSHFoaYbAmuXvB84KIP.png?width=1200)
今日はいつもとは違う事務所に行っていたのでいつものようなお弁当は難しくておにぎりだけにして、その代わりおかずをもりもり詰め込んだ🍙こんな日が今月あと2日ある。
10/17(木)
・チーズオムハヤシ
・野菜スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158265823/picture_pc_785fb6dee38cf40247cdd0093ce5667a.png?width=1200)
たまーにハヤシライス気分になることがある!久々です。市販のルー使ったのに超シャバシャバになったので小麦粉とチャップを一緒に炒めてトマトルーを作ってとろみをつけたら超美味しくなった!
10/18(金)
・チーズオムハヤシ
・ワカメと白菜漬けのサラダ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158397394/picture_pc_688b908b337d39526f44a9a831f1789a.png?width=1200)
オムハヤシ2日目、これにて終了!また会いましょう!今日も同じような野菜スープにするかなと思っていたら寝落ちしてて目が覚めたら夜中だったので火を使わず出来る簡単サラダにした!久々に作ったけど相変わらずうまい🎶あと胡瓜と玉ねぎ入れたらよかったな~と思いつつこれはこれで。
10/20(日)
・からあげ卵焼きおむすび
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158890543/picture_pc_e41f5b61942185e6dee9608d522b5bcd.png?width=1200)
ありえない!日曜に!労働!ありえない!🫠そんなありえない日は、からあげ2個と卵焼きを握り込んで大満足のおむすびに限る✌️卵焼きは甘いやつがいいね。マヨネーズも絞ってね。あ、からあげはおにぎり1個につき2個だからね。全部で4個、よろしく頼むよ。
10/21(月)
・チキンビリヤニ
・サラダ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158890544/picture_pc_59b8faeff8154bf0257067b501e91abc.png?width=1200)
日曜労働疲労困憊、近所に出来たインド料理屋チャンス!ということでお弁当お休み!狙いはビリヤニだったのに、メニューに見当たらない?チキンビリヤニ食べたいが…と伝えたら出来るよ、バスマティ?と聞かれたので、え、そうバスマティ…と答えてオーダー完了!改めてメニュー見たら隅っこに載ってたけど、バスマティは追加料金!それは言わなきゃ!?と思いつつ、私が求めるインド料理屋のテキトー接客すぎて感激した。どちらにせよ私はバスマティを頼むし。これじゃわからないけど量がすんごい!2合とかない?え?と思ったけど、まぁ~~~~~~~~~うまいことうまいこと!最高過ぎる。チキンゴロゴロ、バスマティはパラッパラ味付けも絶妙。嬉しい。食べ切れず持ち帰りを申し出たら、パッケージ、お金かかる…と言われ、それは言えるんだ?とまた感激したし、課金するよこんな美味いもん残して帰られんわ!残りは夜美味しく頂きました。また行こう。
10/22(火)
・塩麹チキン
・出汁巻き卵
・鯖紫蘇ごはん
・キャベツと玉ねぎとしめじのお味噌汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158890541/picture_pc_1261d5ef78e0207ff0af24996cd473c7.png?width=1200)
何だか久々に正気に戻った弁当。塩麴チキンは本当に美味い。味付け一発で決まるし付け込み時間も用意しながらで出充分だし!鯖ごはんも美味い😋玉ねぎしめじのシンプルお味噌汁にしようと思ったけど野菜不足過ぎるのでキャベツもねじ込んだ。
10/23(水)
出張都会ランチ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159055931/picture_pc_55e9a2266977befed489497cbdb35065.jpg?width=1200)
最近半年に一回TOKYO出張あるのでTOKYO在住の友人呼びつけてランチしてます!本当にありがとうすぎる!会場までお見送りサービス付きでありがたい😭🙏TOKYO本当に毎回絶対迷うんですが🥹乗り物多すぎるよ🥹いい加減にして🥹DEEN&DELUCAは広島にはありません🫡
10/24(木)
・崎陽軒シウマイ
・高菜チャーハン
・野菜スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159133771/picture_pc_2b38da5bb33793000492e2984cbed77a.png?width=1200)
昨日TOKYOで熊本の会社の方から高菜を頂いたので帰ってきて夜な夜な炒飯作った✌️お弁当のおかずに久々に崎陽軒を購入、ぎっしり最高❣️
10/25(金)
写真撮れてなかった…
・からあげおむすび
今回は卵焼きなしのからあげ3個入りおむすびにした!美味しくできた🍙からあげおむすび現場もこれにて終了!来週からまた通常モードに戻ります。
10/28(月)
・松茸ごはん
・メンチカツ
・出汁巻き卵
・チーズきのこ
・豚牛蒡のうま煮
・鮭じゃが汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159632566/picture_pc_de1e7a4ce84ee3c103effcdb79ff2b19.png?width=1200)
いつも行かないスーパー行ったら中国産の松茸があってラッキー✌カナダ産より中国産のが安かった。味はなかなか美味しい🎶割引の鮭をブライン液に漬けて下処理して作ったら臭みもなく美味しく出来たー!味付けは昆布出汁の素とお塩!
10/29(火)
・鶏団子と白菜のお味噌汁
・松茸ごはん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159753440/picture_pc_f63ee02e6e2869eb8b4abe0eb2aa6e60.png?width=1200)
私、白菜のお味噌汁が結構好きかもと最近思います!玉ねぎたっぷり入れて、卵でふわっふわのデッカイ鶏団子がゴロゴロ入って満足感高いお味噌汁!急に寒くなってきたので最高🎶
10/30(水)
・昆布豚炒め
・だし巻き卵
・蜂蜜レモンさつまいも
・松茸ごはん
・大根と揚げのお味噌汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159915347/picture_pc_eeb452a33257c0d8e3af247cfb71634a.png?width=1200)
大好きな昆布豚安定の美味さ〜!松茸ごはん2024はこれにて終了、またいつか会いましょう。さつまいも久々に作ったらどうやって作るかすっかり忘れてた!レシピちゃんと残しとかなきゃ…
10/31(木)
・浜田チャーハン
・からあげ
・大根の海老中華スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160001963/picture_pc_812707be9046e4833aa9b12116a0f3c2.png?width=1200)
松茸買ったいつも行かないスーパーでカネテツのほぼシリーズの帆立、タラバガニが安売りされてたので浜田チャーハン!知ってる?まぁ調べてみて!これ本当に超うまいから!冷凍してたからあげでっけー1個だと思ってたらどうやら小さめ3個だったようでなんだか得した✌️
暑くてどうなるかと思った10月でしたがいつの間にか寒いくらいになって、月初めノースリーブだったのに今やしっかりニット着るようになった!流石に同じ月にノースリーブとニットはなくない!?
今日何度かめまいがしてね😵💫なんだろ?元気なんだけどなーんか調子狂う感じの気候だ!
さて来月は楽しみな予定があるのでほんまに体調万全にしておきたい!
おわり