junna | GREEN CHURCH

ヨガ講師・アロマセラピスト。ヨガ、呼吸法、瞑想、アロマセラピーを組み合わせたパーソナル…

junna | GREEN CHURCH

ヨガ講師・アロマセラピスト。ヨガ、呼吸法、瞑想、アロマセラピーを組み合わせたパーソナルセッションを提供しています。https://greenchurch.tokyo/

マガジン

  • アシュタンガヨガ練習日記

    45歳で始めたアシュタンガヨガ。練習を通じて感じた変化や気づきを、この日記に綴っています。

  • 心地よい毎日のための目的別アロマテラピー

    いろんなストレスを軽くする、いろんなアロマの活用法をまとめています。

最近の記事

忙しく感じたら、深呼吸して今を眺めよう|アシュタンガヨガ練習日記(8)

45歳ではじめたアシュタンガヨガ。毎回練習後に、思考の整理と振り返りのための日記を綴っています。 先週はちょっと過密な一週間だったからこそ、気づけたことがあったりして、充実の日々になりました。 先よりも、今をみる2024年10月29日 6:15〜7:30 45回目のマイソール 呼吸のペースが速い。この後の予定が立て込んでるせいだ。いつもより15分早めに終わらないと間に合わない。 とはいえ予定通り進めれば、問題ない時刻に終わるはず。だけど体はそう感じていないらしい。呼吸

    • 大切なのは、小さな変化に気づくこと|アシュタンガヨガ練習日記(7)

      アシュタンガヨガを始めてはや3か月。早起きにもすっかり慣れて、6時半にアラームをかけても5時半に目覚める体質に。おかげでちょっと寝不足だったり。 とはいえ、これもポジティブな変化。4ヶ月目に入った今日も、ヨガによる変化や気づきを綴ります。 どんな状態でも続けられる理由2024年10月17日 6:30〜8:00|43回目のマイソール なんだか背中が痛い。左側。昨日チャレンジしたシルシャーサナ(三点倒立)、傾いてたのかな。まあいい、とりあえずやろう。 今日はチャレンジ2日

      • 小さな一歩は、大きな一歩|アシュタンガヨガ練習日記(6)

        前回から週ごとの更新をやめて、一日ごとに更新することにしてみました。これはこれで何か変化や気づきが起こるかも? なにはともあれ、今日もヨガを通じて感じた変化や気づきを綴ります。 ーーー 2024年10月16日 6:30〜8:00|42回目のマイソール 今日はシルシャーサナに挑戦。 1ヶ月ほど前から「倒立椅子」なるものを使って練習してきたし、サルヴァンガーサナで、肘から肩で全身を支える感覚も掴んできた。そろそろいけるはずだ。 まずは壁を使って、手首から肘、それに肩で土

        • 何も考えずに、ただやればいい|アシュタンガヨガ練習日記(5)

          45歳ではじめたアシュタンガヨガ。今日も練習を通じて感じた変化や気づきを、この日記に綴ります。 ーーー 2024年10月15日 6:30〜8:00|41回目のマイソール 相変わらず腿裏は硬く、どういうわけか首と手首も硬い。三連休明けだからかな。仕事柄、休連明けは疲れが残っていることも多い。とはいえ動けないほどの疲れじゃない。大丈夫。動き始めれば、たいていの場合は動ける。 「朝のマイソールクラスがあるときは、基本参加する」というルールにしているから、疲れていてもとりあえ

        忙しく感じたら、深呼吸して今を眺めよう|アシュタンガヨガ練習日記(8)

        マガジン

        • アシュタンガヨガ練習日記
          7本
        • 心地よい毎日のための目的別アロマテラピー
          6本

        記事

          痛みと疲れを乗り切る技術|アシュタンガヨガ練習日記(4)

          練習日記4週目。今週はボロボロの状態からスタート。そんな中、ヨガを実践することでどんな変化があるだろう?変化と気づきを綴ります。 からだの痛みとヨガの効果2024年10月8日 6:30〜8:00 | 38回目のマイソール 連日の天候と気圧のせいか、昨夜から偏頭痛が続いている。動いたら落ち着くかもしれない。とりあえずやってみよう。 始めてすぐに右の腿裏が痛む。先週末のジムでやり過ぎたらしい。多少のボロボロ感を抱えて、今週をスタート。 まずはゆっくりと呼吸して、一つ一つの

          痛みと疲れを乗り切る技術|アシュタンガヨガ練習日記(4)

          アシュタンガヨガ練習日記:45歳からの変化の旅(3)

          人は日々変化する。今週もその変化を感じながら、詳細を記録していきます。 無理せず、流れを優先する。2024年10月1日 6:20〜7:45 35回目のマイソール 今朝も窓を開けて練習。動画のカウントに合わせて動く。気持ちいい。 ジャンプバックの感覚が少しだけ軽くなった。アルダ・バッタ・パドモッターナーサナは、左腕を軽く掴んでから右足に滑らせ、無理せず親指を掴むことで流れがスムーズになった。 なんだか胃に違和感がある。昨日も19時前には夕食を終えたはずなのに。食後に食べ

          アシュタンガヨガ練習日記:45歳からの変化の旅(3)

          アシュタンガヨガ練習日記:45歳からの変化の旅(2)

          今週はクラスが少なく、2日だけの参加に。強い風が吹く秋。練習日和のシーズンです。 秋は窓を開けよう。2024年9月24日 6:20〜7:35 33回目のマイソール 窓を大きく開けて練習。ブラトップだけだと少し肌寒い。でもそれも最初だけ。徐々に風が心地よく感じる。汗もいつもほど流れない。練習に最適な季節が始まった。 今日はオンラインのマイソールに参加しつつ、動画を流してカウントに合わせた。気持ちいい。身体が軽い。呼吸がひろがり、背骨が伸びた。 チャクラーサナを試したがう

          アシュタンガヨガ練習日記:45歳からの変化の旅(2)

          アシュタンガヨガ練習日記:45歳からの変化の旅

          45歳で始めたアシュタンガヨガ。毎日の練習を通じて感じた変化や気づきを、この日記に綴ります。 股関節を強く引き込む。2024年9月17日 6:30〜8:00、29回目のマイソール。 これまで紙のノートで書いてきた練習日記を、今日からnoteで書いてみることにした。 アシュタンガヨガの練習と作文の練習、アウトプットの練習。一挙両得。2つ以上得るものがあっても「一挙両得」でいいのかな。 ウッティタ・ハスタ・パダーングシュターサナは「このポーズは前屈だ」と思うといつもより上体

          アシュタンガヨガ練習日記:45歳からの変化の旅

          心と体をととのえる8つの習慣

          習慣を身につけると、毎日がリズミカルになる。続けている自分に自信が持てる。それだけで心と体が整う一つの作用になります。 心地よいことをすることで、さらに心地よくなる。結果はもちろん、そのための行動自体が心地いい。 ここではそんな8つの習慣をご紹介します。 起きたらまず、太陽の光を浴びるまずは澄んだ空気を取り入れます。家中の窓を開ける。太陽が昇っていない時間帯でも開けます。朝一番のリフレッシュです。 太陽の光を浴びて、幸せホルモンセロトニンの分泌を刺激。太陽が見えていな

          心と体をととのえる8つの習慣

          虫よけアロマスプレーの作りかた

          このところ、虫さされに関するご相談を相次いでいただいています。 換気したり、ガーデニングしたり、野外でお仕事したときの虫さされ、ホントいやですよね。 というわけで今日は、カンタンな「虫よけアロマスプレー」のつくりかたをご紹介していきたいと思います。 成分を選ぶまずは精油を選びます。 使いたいのは、「昆虫忌避作用」のある成分を含んだ精油。 と言ってもいろいろあるんですよね。 なので精油を選ぶまえに、まずはどの成分を採用するか、検討します。 どう選ぶかというと、「ターゲ

          虫よけアロマスプレーの作りかた

          手軽に心地よくなれる「MUGアロマ」のススメ

          エッセンシャルオイルを使いたいけど、ディフューザーはセッティングもお手入れも面倒。 アロマポットはすぐにオイルがなくなるし、やっぱりちょっと使いにくい…と感じている方のために、今日は「MUGアロマ」をご紹介したいと思います。 「MUGアロマ」とは?「MUGアロマ」というのは、「マグでアロマを楽しむ」というもの。マグでできる芳香浴のことです。私が勝手にそう呼んでるだけですけどね笑 マグといっても、取っ手のついたカップじゃなくて、耐熱容器なら何でも大丈夫です。 準備するも

          手軽に心地よくなれる「MUGアロマ」のススメ

          マスクの嫌悪感をなくす「3つのステップ」

          「マスクの嫌悪感をなくすために、エッセンシャルオイルを使いたい。どう使ったらいいのかな?」とのお声をいただきました。 いつもご質問いただき、ありがとうございます(^^) さっそく「マスクの嫌悪感をなくす3ステップ」ご紹介したいと思います。 どのエッセンシャルオイルにする?今はやっぱり「抗ウイルス作用×免疫力アップ」あたりの働きがほしいですよね。 さわやかな香りで、値段もお手頃、刺激も少なくて使いやすい「ユーカリ・ラディアタ」がオススメです。 免疫調整や鼻喉の通りをよく

          マスクの嫌悪感をなくす「3つのステップ」

          リモートワークにちいさな幸せを散りばめよう

          ひとりで仕事していると、なんだかぐったりしてしまうこと、ありますよね? うっかり遅くまで仕事しちゃったり、休憩とるのも忘れてたり。理不尽さを感じても、グチひとつ言えなかったり。突然すごい疲れを感じて「これでいいのかな」と不安になったり。 ひとりだと、黙々と仕事し続けてしまって、疲れ過ぎちゃうんですよね。 そういう私も、お店のオープン前後は、起きた瞬間から寝る寸前まで、とにかく仕事ざんまいの毎日を送っていました。そのせいで、オープン後にはお客さまに会うたびに心配されてしま

          リモートワークにちいさな幸せを散りばめよう

          声を聴こう。こころとからだ、自分のぜんぶのために。

          「こういうときって、自然の流れに任せればいいんですか?」 今までに経験したことのないようなことが次々と起きているとき、一体どうすればいい?というような、ご質問をいただきました。 こういうとき、気持ちに抵抗がなければ、自然の流れに任せるのもいいですよね。こころの赴くままに行動すればいいんじゃないかな、と思います。 と、堂々とおこたえしましたが、実をいうと、私にとってはめずらしいタイプの質問だったんです。くわしくお話を伺うと、ちょっとスピリチュアルな内容だったから。 そう

          声を聴こう。こころとからだ、自分のぜんぶのために。

          ひとりと繋がって、みんなと繋がろう。お客さまとのあたらしいカタチ

          運営しているリラクゼーションサロンの営業を自粛してから、5つのあたらしいことをはじめました。 いろいろと試しているうちに、想像以上の収穫があったので、今日はそのことを、このnoteを読んでくださっている皆さまと共有できればと思います。 新たにはじめた5つのことまずは、具体的に何をはじめたかについて。 自粛する少し前からはじめたのが、インスタグラム。遅いですよね笑。 SNSが苦手だったし、それまでは必要ないと思っていたんです。 でもこの状況になったら話は別です。 お

          ひとりと繋がって、みんなと繋がろう。お客さまとのあたらしいカタチ

          毎日をラクにする、鼻呼吸のためのアロマテラピー

          鼻炎や花粉症で困ってる方、多いですよね。最近は春だけでなく秋も、花粉症に悩まされている方も多いようです。鼻炎なんか一年中です。結構つらいですよね。 私も以前は、ひどい花粉症に悩まされました。 始まったのは、高校生のとき。長崎県の山の上にある学校に通っていました。 自宅も山の上のにあって、雨上がりのしっとりとした空気のなかで呼吸すると、湿った樹皮と葉の匂いがしていました。ほとんど森の中にあるような感じです。 そんな中で、花粉症になりました。軽い地獄です。 毎日風邪をひ

          毎日をラクにする、鼻呼吸のためのアロマテラピー