見出し画像

今週の注目の米国株(&ETF) 幅広いセクターに買い 10/14→10/18

※これまでのバックナンバーはこちら↓

 先々週末の雇用統計で、米国株は上昇したが、先週明けは、調整売り、翌日は、反発と結構忙しい動き。
雇用統計のいい結果を受けて、米国長期金利は上昇。米ドルも上昇基調で円安が進んだ。
 米CPI、PPIもネガティブサプライズもなく、前週分新規失業保険申請件数は増えたものの、市場は大きく反応せず。
中東懸念も和らぎ、3指数とも堅調。
 先週末から金融関係の決算始まり、好決算を受けて、全セクターが上昇、S&P500、ダウとも最高値更新。
9月、10月は、アノマリー的には下落する確率が高いとされるが、10月後半も乗り切って、プラス圏で終われるか?

 今週から決算が続々と発表される。高値圏でもあり、シビアな目で判断されるので、個々の銘柄は注視したい。
セクター別でみると、一部のセクターを除いて、ここ1カ月幅広いセクターに買いが入っている。
一時低調だった、大型ハイテク、半導体セクターも上昇基調。
 この推移を週ことに定期的に数値で把握していくことで、今後のさらなるセクターローテーションを早めにキャッチしていきたい。
 ゴールド、ビットコイン含めてどこに資金が流れて行くのか、どの銘柄に多く投資するかで、今後の資産の増え方は大きく変わってきそう。

 とういうことで、今回は、今から上昇しそうな新興国ETFなども含めて、注目の米国株・ETFを次で紹介しています。

先週の注目中国株•ETF結果
今週注目の米国株•ETF

ここから先は

1,563字
毎週紹介した株が週間で何パーセント上下したか結果も記載していますので、数値で把握できます。 週間ごとのファンダメンタルな動きが把握できて 今後の米国株・ETF購入の際に大変参考になります。

新NISAも始まり、投資熱も高まる中、米国、新興国の個別株やETFに関心が集まってます。 週間相場分析レポートと翌週の今注目米国株&ETF…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?