見出し画像

文書力向上系のビジネス書を厳選して購入。さらにその中からお勧めを厳選したよ。もうこれ以上、文章力向上系のビジネス書にお金使うのやめよう。ではどうぞ。第一弾

しゅんしゅしゅんです。

いったい何冊のビジネス書があるのか。

ということで、文章力向上系のビジネス書をネット上の文章力向上系の記事内で紹介されているもの、amazonやそのほか書評サイトにて評価の高いものなどで厳選して購入。

(※ちなみにネット上の文章力向上系の記事でとっても有益なものはこちらこちらこちらの記事で紹介しております。)

それらを実際に全て読んで、良書と思ったものを紹介しておきます。

何冊か読むと気づきます。

手を変え品を変え、いろんな本が出ますが、内容は一緒です。

・文章が上手くなりたくて勉強したいのだけど、どの本を読んだらいいのかと買う本を迷われている方。
・文章力向上といっても世の中にはそれ系の本がありすぎる。1冊読んでも学びきれるわけじゃない。だったら1冊も読まなくていいやとか思っている方。

そんな方のお役に立てれば幸いでございます。

ここに紹介した本以上は購入する必要はありません。私はもう文章力向上系のビジネス書は購入しません!

ところで、「勉強した方がいいなあ、ビジネス書とか読むかあ」って思うタイミングってありますよね?いろんなきっかけがあると思うのですが、その中の一つに他者と比較して劣等感を感じて自信を失っている時があると思うんですよね。でもそれって結構危険だなって思って。劣等感を勉強という簡単な方法で払拭しようと思ってませんか?ってこと。

勉強して知識を蓄えている時ってそれだけで安心感がある。本当は、プライドをかなぐり捨てて、素直になって、がむしゃらに頑張るとか、怖いけど手を挙げて難しい仕事にチャレンジしてみるとかってそんな方法が必要かもしれないのに、簡単に勉強という手法に逃げてしまう時がある。僕は結構あります。

勉強したいなと思った時に、自分の心に問いかけたほうがいいですよね。

「逃げではないかと」

本当に目的に沿っているか、勉強という手段が目的化していないかと。

ということで、結構前置きが長くなってしまったので、紹介は明日。

今日のnoteのTOP画像は「ペン」にまつわる画像がいいなと思って、みんなのフォトギャラリーで「ペン」で検索したら「ペンギン」の可愛い画像が出てきたので、思わず選んでしまいました。

では。

いいなと思ったら応援しよう!

しゅんしゅしゅん
最後まで読んでくださりありがとうございます!面白かったらスキ!超おもしろければサポートいただけると嬉しいです!これからもがんばります。