見出し画像

生活リズムを整えたい

私です。

皆さん好きな食べ物ってあります?

私はありません。そもそも「食事」という時間が好きではないので。
でも白米があればとりあえずその場は満足できます。

あ、別に誰かと食べに行くとかは嫌いじゃないんですよ全く。
そうじゃなくてこう、「食事中」ってやることないじゃないですか。
他に何かやることはできませんし、特にDTMなんてもってのほかです。
あれがほんとにねえ時間の無駄だと思うんですよね。

「いただきます」と言った次の瞬間には、
空になった皿の前で「ごちそうさま」と言っていたいです。
「食事中だけ意識を飛ばしていたい」というのが正しいかな。

なんでこの話するのにわざわざ好きな食べ物訊いたんだ私。


宣伝ゾーン


今、これを書いているのは土曜日の朝五時半。
今日は四時に目が覚めました、いつもより二時間ぐらい遅くなっています。

こんなに早く起きる必要なんて全くないんですけど、
早く起きるというより早く寝てしまうのでね、仕方がないのですよ。

でも早寝早起きって私にとっちゃ損です。

まず、起き上がるのに時間がかかります。
目が覚めてから神経がゆーっくりと入れ替わって体を起こせるようになるのに、約一時間半。
この一時間半が無駄なんですよね。なんにもできないし。
ギリギリに目覚めればバッと飛び起きられるんですけども。

で次に、夜は家に帰って爆速で寝てしまうので、
お風呂は朝起きてから入ることになります。

ただこのタイミングがまた難しい。
私は意識していても長風呂をしてしまうタイプなので、
あんまり起きてすぐは入りたくないんですよ。
こないだは四時に入って六時に出ましたからね。時間の無駄。

なんならそのうち半分ぐらいの時間はシャワーも出さず湯船にも浸からずただぼーっとしてましたね。
本当に時間の無駄で草。

だからといって支度直前に入るのは難しいわけですよ。
どうしても風呂の時間を短くできませんし、支度自体にも時間を使うので、
シンプルに家を出るのが遅れてしまいます。
いやあほんとにいつ頃が良いのかなあ。

まあそんなこんなありますので、
早起きしても意外と作業ができないわけです。
「まだ今日始まったばかりだし」という余裕も若干はありますからね。

だから人は夜更かしをするんだな。
「まだ今日を終わらせられない!!」とか考えているから遅くまで起きてしまうんだ。

先日11日の連縁記念日前の私などはそんな感じです。
8日の夜に学校から帰宅して、色々済ませて、
9日0時から10日の4時までぶっ続けで作業して、
打ち込みが終わったので一旦寝て、
10日17時から11日の朝家を出るまでミックス作業して、
そのまま学校へ行って、昼過ぎに帰宅して、
そのまま23時に投稿完了するまで作業してました。

こうして見ると8日〜11日の四日間で二日分ぐらいしか寝てなかったようです。
「明日やればいいか」が通らない状況ってこうなりますよね。
もう日付決まってる系はやりたくないわ……
あればっかりはお前が二日前まで作業を始めなかったのが悪い。

あともう一つ損というか困っていることがあって、
動画の公開時間まで起きていられないんです。曜日によっては。
これはシンプルに投稿者としては問題です。万が一荒らされても対処できないわけですからね。
これが現在Youtubeで曜日に関するアンケートを行っている理由の一つでもあります。

アンケートはこちら:https://www.youtube.com/post/UgkxROMytWXuvRvP0-CcYHFwN7qTgQTUo0Ll


どこから改めて行けば良いのでしょうね。こういうのは。
「夜更かしを直す」ならわかるんですけど、
「早起きを直す」ってなかなか……ねえ?
あんまり聞かないですよね。
困らない人が多いのでしょうね。

私の理想は、
学校の日は夜遅くとも20時半までには帰宅し、夕食をとり、お風呂に入り、23時には床につき、必ず8時間の睡眠を取る。
加えて、寝る前に白湯を飲み、20分ほどのストレッチで体を解してから床につくと、きっとほとんど朝まで熟睡です。

今できていないのは何でしょう。
「夕食を取ること」かな。
金曜もそうだったんですが、折角おにぎりを一個温めていたのに、
その何十秒かの間に何も考えずベッドまで戻って寝てしまったんですよ私。
それがいけないなあ。夜ご飯は食べましょう。

となると、食事は外で済ませるのが良さそうですね。
寝具などというものを近づけてはいけない。

お店が混んでいるからとか、早く家に帰りたいとか、そういうのは考えず、
ただ必要なエネルギーを摂取するためにのみ物を食べる。
一品でもいいから。

それができたら次はお風呂に入ることですけども、
これはちょっと怖いなあ。
寝落ちの危険性があるからなあ……
やっぱり当面の間は朝にしましょうか。
23時まで元気でいられるようになってから考えましょう。

あれ、こうやって考えると意外と今できることって少ないですね。
じゃあやることは一つ。
帰り道に外食しましょう。
サイゼのライス一皿でもいいから。

わざわざ1000円も出して鍋とか食べなくていいから。
てか私鍋好きじゃないし。

どうでもいいけど1000円あったら一人焼肉行くかな私なら。
タン四枚にご飯一杯といったところ。八枚だと少しオーバーしますし。
それぐらいあれば夜中あたりまではお腹は満足しますね。大丈夫。
それでもし夜中空腹で目が覚めるとかになったら、
焼肉ではなくサイゼで1000円使えばいい話。

じゃあこの記事が上がる週から頑張ってみますか。
早く帰りたいという気持ちを抑えて、
混んでいても少し待って、一人の時間を満喫しましょう。
大丈夫、人がいっぱいいる部屋にいて一人で食べるのは慣れっこだから。


まだ2000文字ぐらいですけど、
目先の目標決まりましたし、今回はここまでにしておきましょうか。

しかしあれですね、
こないだまで「いつもの病んだごひゃおしかメモに書けない」とか言っていましたが、
最近はそういうことも減ってきましたねえ。

最初の方で毒を吐き出しておいたのが良かったのかもしれません。
4998文字も使ってね。

どうします?
来週の最初の記事で「一週間の夕食」みたいなこと書きます?
まあネタがなければそうしても良いと思いますが、
どうだろうな、私あんまり食べたもののこと覚えてないからな。
写真も取らないし。

まあ「食べました」ぐらいは書きましょうかね。
「夕食を取れて偉い!」と思って頂いて。

とかいってね、忘れてるんですよそうやって書くこと。
だって私こないだの金曜の記事で何書いたかすら忘れてるもん。
記事一つ挟んで一週間後とか覚えてるわけ無いじゃん。

じゃ、そういわけで。
チップ機能で食事代出してくれても良いんですよ。
そうしたら多分忘れないから。
チップだからってポテトチップスには使わないから。

以上、私でした。

いいなと思ったら応援しよう!

ごひゃお
ぜひぜひサポートをお願いしますー。