#ラジオ放送
i-nori/詩と朗読 poetry night 第105夜
比売(ヒメ)たちよ
比古(ヒコ)たちよ
耳を澄ませ 見通せ
闇の向こうを
🌿詩と言葉の美しさをお届けするラジオ番組「詩と朗読 poetry night」
第105夜はコロナ禍の真っ只中に書いた詩「i-nori」。スキマ時間に聴いていただければ幸いです。
「i-nori」
新聞を開く
テレビをつける
毎日マイニチ同じ話題だ
ディープな未知の生命体が
世界を席巻し
各国政府は
緊急事態宣言を
一言主(ひとことぬし)/詩と朗読 poetry night 第104夜
森羅万象のエネルギーが
私を通り抜け
言の葉として
この世に生まれ出でる
🌿詩と言葉の美しさをお届けするラジオ番組「詩と朗読 poetry night」 、
第104夜は「一言主(ひとことぬし)」。 スキマ時間に聴いていただければ幸いです。
「一言主 」
ことばの意志には逆らえない
このように書かれたがっている
こんな声で読まれたがっている
配置も
イントネーションも
あなたの言いなり
呪いを解く魔法/詩と朗読 poetry night 第103夜
🌿詩と言葉の美しさをお届けするラジオ番組「詩と朗読 poetry night」。
第103夜は「呪いを解く魔法」。スキマ時間に聴いていただければ幸いです。↓
*****
「私なんか、美しかったことなんか一度もないわ!」
雨でビショビショになりながら、大声で泣くソフィー。そっと傘を差しかけるカブ。
人なんかどうでもいい。
濡れそぼってあられもなく泣きわめきたい。
人は誰しもそんなつらい想いを
エッセイ「加減のこと」/詩と朗読 poetry night 第92夜
最近とみにいい加減だ。優しい人が「良い加減で良い塩梅だよね」と言ってくださるのだが、言われた私は少しもぞもぞする。その人の思っているよりずっとぐうたらな日々を送っているからだ。10年前には予想もつかなかったことだ。
生まれたからには何かを成さねばならぬ。夢を実現させねばならぬ。妻として嫁として務めを果たさねばならぬ。仕事をして税金を納めなければならぬ。規則正しく生活し、毎日を丁寧に有意義に過ご
Lotus spirit/詩と朗読 poetry night 第87夜
合わせた手と手を開くように
うっすらとピンクがかった
白く柔らかな花弁が
空に向かって少し揺れた
💎詩と朗読 poetry night 第87夜は「Lotus spirit」。スキマ時間に聴いていただければ幸いです。↓
「Lotus spirit」
合わせた手と手を開くように
うっすらとピンクがかった
白く柔らかな花弁が
空に向かって少し揺れた
蓮池に渡された桟橋を歩いていくと