- 運営しているクリエイター
2020年1月の記事一覧
仮説力を強化する「バックフローシンキング」
自己紹介(株)秤 代表の小川と申します。マーケティングにおけるデータ分析を軸にしたコンサルティング支援を軸に、戦略から戦術まで幅広く関わってきました。過去、電通グループに在籍した際に高度なリサーチに伴う多変量解析や数理モデルなど、「マーケティングサイエンス」を学ぶ必要性に駆られて学びはじめ、「Excelでできるデータドリブン・マーケティング」を出版しました。
マーケティングROIを定量化し予算配
羽藤ゼミ3期生の卒業論文 (2019年度:マーケティング、消費者行動)
流通科学大学羽藤ゼミ3期生の卒業論文をnoteにて公開します。論文は4本、それぞれ(1)ファッションマーケティングの今後の方向性について、(2)YouTuberの人気動画ジャンルについて、(3)電子書籍と紙書籍の使い分けについて、(4)何故パンの消費がコメの消費を上回ったのかについてです。不十分な点もありますが、視点や考察等、面白い点も多々あります。社会人の方や大学生・高校生の参考・気づきになれば
もっとみるスマホで増える「イマ思考」と「選択疲れ」、耳の暇と音声コンテンツ、インスタ映えとTikTok映え、メルカリのバラバラ消費など、スマホユーザー9つのトレンド(2019)
2019年(+α)に、若いスマホユーザーを中心にインタビューして、印象的だったユーザー行動やトレンドを9つまとめました。
※全体を正確に調査したものではありません、参考までにご覧ください。
1、計画を立てない「イマ思考」スマホでいつでもどこでも、情報を得られるようになったことで、事前に計画を立てずに、予定を当日に決める人(イマから何する)が増えています。
たとえば、目的地だけ決めてホテルは「
PMF(プロダクトマーケットフィット)の大切さと実例、はかり方、見つけ方: 基礎編
昨日TwitterでPMF(プロダクトマーケットフィット)に大切さについて書いたので、それについて、PMFがあるとどういう状況になるかという具体例、PMFのはかり方と見つけ方、を加えてNoteにします。この記事を書く理由は、PMFの大切さを伝えたい、多くの起業家にPMFを見つけてほしい(すなわち成功してほしい)からです。
また、PMFのはかり方、見つけ方の実践編は細かくなったので別ポストにしまし
日本の主要SaaS50サービスの「料金ページ」の調査で分かった6つのこと
こんにちは!橋本 大祐(@hashimoto_pres)です!
今回は、元々業務の一環で調査していた「サービスサイトの料金ページ」について、色々気づきがありましたので、noteでまとめることにしました!
母数が橋本が選んだ50サービスですので偏りがあるかとは思いますが、ぜひサービスサイトの改修の参考にしていただければと思います!
では全部で3,000文字と少し長いですが、どうぞ!!
①78