![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148654367/rectangle_large_type_2_f17239a19d36f02f6137d83dff869308.jpeg?width=1200)
夏休みキッズの宿題とかけてアヤのnoteと解く|その心は?
この記事は、note大学「子育て・教育部」で
毎月開催しているイベント参加のための
書き下ろしです。
7月のテーマは「夏休みの注意点」。
夏休みの宿題とnoteの共通点とは?
夏休みの注意点。
それは、
「宿題は計画的にやりましょう」
ゆめゆめ、8/31になってから慌ててやり始めて
後悔することのないように…
…なんて話は、ありきたりに感じるだろうか?
「っていうか、お前だってイベント〆切の
7/27に記事書いてるじゃないか」
とツッコむ方もあるかもしれない。
しかしそれは違う。
私は、過去の経験の蓄積から、
「note記事は本気になれば1日で書ける」
ということがわかっているからそうするのである。
それに、
テーマが発表された瞬間から
「夏休みの注意かあ…何書こうかなあ」
と漠然とでも考え始めている。
無意識に、あるいは意識的に、
テーマとなりそうな情報収集と整理は既に始まっているのである。
これがもし、テーマ自体を今日になって知った場合は、
さすがの私でも間に合わなかったかもしれない。
以上の話の中に、
「夏休みの(宿題に関する)注意点」
を考えるヒントは既に書き尽くした。
夏休みキッズにとって、
(「読書感想文」などの毎年出るものを除き)
宿題の内容・分量は毎年変わる、
言わば初めて経験するものだ。
だから、どのくらい大変なのか。
どのくらい時間がかかるのか。
やってみなければわからない。
「面倒くさい」とまったく手付かずで放置してしまうと、
8/31になってあまりの大変さに
「もっと早くからやっておけばよかったー!」
とお決まりのコースに陥ってしまう。
だからコツとしては、
🙆♀️ちょっとでいいから今すぐやってみる
5分だけでも良い。
計算問題や漢字1ページでも、ナンなら1問だけでも良い。
ちょっとだけやってみることで、
🙆♀️まず「何が宿題なのか」を把握できる。
🙆♀️かなり時間がかかりそうなのか、
それとも意外とあっさりできそうなのか、
の目安がわかる。
🙆♀️調べ物学習などの場合、無意識のうちに
情報収集や整理ができるようになる。
などなど、実に多くの効能がある。
…私のnoteの話と似た状況であることに
お気づきだろうか。
0と1の違いは、1000と10000の違いより大きい
とは、インド🇮🇳に伝わることわざだそうだ。
0のまま、
つまり「そもそも何が宿題なのか」
を知らないままYouTubeやTikTok Liteを
ボーっと見てしまうことのないように、
この記事を最後まで読んだらすぐに、
ちょっとで良いから宿題に着手してみよう。
別に、「7月中に全部終わらせる」
みたいな大き過ぎる目標を立てる必要はない。
今あなたに必要なことは、
ちょっとだけ宿題をやってみることだ。
おわりに
今回は、柄にもなく
「自己啓発本」みたいな話になってしまった💧
まあ、珍しいしたまには良いか。
普段書かないテーマで書いてみる、
こういうのもイベント参加の醍醐味ですね。
この記事の内容は「夏休みの宿題」だけでなく、
勉強、仕事、趣味、人間関係など
あらゆることに通用します。
夏休みの宿題と適切に向き合う習慣が身につけば、
あなたの今後にとって
きっと大きなプラスになりますよ✨💕
最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。
この記事が少しでもあなたのタメになったなら嬉しいです。
PCの故障や引っ越しなどに追われ
記事更新の頻度は落ちてしまっていますが、
今後もがんばりますので
励ましのスキ・コメント・フォロー・サポート・おススメ・記事の拡散
などしていただけますとめっちゃ嬉しいです。
フォローは100%返します。🙇♀️
では今日はこの辺で。
暑い日が続いています。
熱中症にお気をつけください。
またねー💕
🌸🍃This article was written by Koper&Aya , Your Study Partners!🐣💕
🍏アヤ先生からの切実なお願い🙇♀️ 💕
(自称)Web WriterのくせにPC壊れて8ヶ月、
貧困で修理も買い直しもできず、
スマホでチマチマ記事を仕上げた
アヤ先生を100円でも支援してくださるあなたに
最後のご案内です🙇♀️🙇♀️🙇♀️
Tiktok Liteであなたも私も5000円以上Get!
ポイ活としては破格の神効率を誇る
友達紹介キャンペーン含め、
TikTok Liteについてこちらの記事で詳しく解説してみました。
【ポイ活】TikTok Liteであなたも私も5000円以上Get!怪しくないのか調べてみた話
🙆♀️私アヤの招待リンク(上記記事内)からダウンロードで5000円+α分のポイントをすぐGet
⚠️記事タイトルにあるように期間限定です。
🙆♀️PayPay8%増量キャンペーン頻繁に開催
🙆♀️短時間で多くのポイントをGetできる「広告視聴」のタスク実装
など、最近登場の施策により楽しい動画でめっちゃお得にポイ活💕
よければぜひお願いします!🙇♀️
サポート随時大募集
あなたからのスキやコメント、サポート&オススメがとっても励みになっています‼️
いつもありがとうございます🙇♀️😊💕
ちなみに、いただいたサポートは
🔖note執筆のための書籍購入、資格検定の受験料など
🍰アヤ先生の胃袋へスイーツ補給
✅スマホ・Wi-Fi代
▶止められたら記事の更新ができなくなってしまいます…ぴえん😱
するのに主に遣わせていただいています🙇♀️
⚠️サポートとは、定額(100円・500円・1,000円)または任意の金額をクリエイターさんに投げ銭するnoteの機能です🏅
この記事役に立った、おもしろかったよ!ってときは、記事の下にあるサポートボタンをポチッとして、アヤ先生のnote活動を応援してもらえると嬉しいです!💕PayPayでも受け取れます。こちらをタップ、またはQRコードを読み取ってください🙇♀️
(リンクとQRコード2024/7/20更新)
https://qr.paypay.ne.jp/p2p01_VZobRVt1LsVQYrh5
![](https://assets.st-note.com/img/1722048661007-YTF3aNuJYW.jpg)
⚠️こんなこと書くとnoteに怒られますがぶっちゃけ、
今のサポートだと届くのは8月末なので、
PayPayやTikTok Liteキャンペーンが
めっちゃ助かります💧
今すぐご飯やお豆腐など買いに行けますので…💦😭
拡散だけでも嬉しいです💕
*コペル&アヤを応援したい、noteが楽しみだと思ってくれた方へ
✅Twitterやnoteのフォローがまだの方は、ぜひお願いします🙇♀️
▶フォロバ100%です!💕
✅気に入った記事があればnoteのスキ💓ボタンをpush!🧡
✅誰かにおススメしたいほど気に入った記事があったら、以下の2つに記事のご感想を一言添えてツイート!🧡
・ @Girls_Study_com
・ おススメしたいほど気に入った記事のリンク
これをしてもらえるとめっちゃ嬉しいです😭
たくさんの人に読んでもらいたいので
ぜひ拡散・応援よろしくお願いしますm(*_ _)m💕
⚠️noteのサポート機能も使えないしPayPayもやってないよ~、
という方でもAmazonギフトなどあらゆる方法でのご支援が可能です。
TwitterのDMや
「クリエイターへのお問い合わせ」機能などで
お気軽にお問い合わせください🙇♀️
@Girls_Study_com
🔖参考文献
あの人を救いたくて――
原爆で亡くなった息子のフリをした。少年のまなざしを通して、平和への祈りと希望を描いた物語。
…紹介文だけでも泣ける😭
青少年読書感想文全国コンクール2024、
小学生高学年の課題図書より。
#note #自己紹介 #アヤ先生 #フォロバ100 #フォローしてみて
#夏休み
#宿題
#人生
#キッズ
#習慣
#ギリギリ
#勉強
#study
#締切
#学校
#ライフスタイル
#自己啓発
#この夏やりたいこと
#生き方
#日常
いいなと思ったら応援しよう!
![コペルくんwithアヤ先生@note大学初代教授💕](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50193199/profile_ee79691cc11e7c46fa4cb4e5badb5ba6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)