第2巻【一生勉強一生青春🍎】note大学Study部通信
🍎【一生勉強一生青春🍎】創刊!
【一生勉強一生青春🍎】にようこそ!
【一生勉強一生青春🍎】は、原則として毎週土曜日(※早速原則を踏み外してすみません💦)にnote大学Study部が発行する機関紙です。note大学の方だけでなく、すべての方にお楽しみいただきたくて編集しております。
この通信では、Study部の部員さんや部員以外の方のおススメ記事をご紹介したり、タメになる勉強ネタを取り上げたりしていきます。ただし、人生は何事も勉強であるという信念から、必ずしも学校の勉強と直接関係ない記事も積極的に取り上げます。
初回なのでいくつか説明させてください。
🍏「一生勉強一生青春」とは、今は亡き書道家・相田みつをさんの有名な言葉の一つです。勉強も青春も若い方や学生だけの専売特許ではありません。むしろ大人になったからこそ、深い学びと甘い恋愛などの青春を味わおうという想いを込めて名づけました。
🍏リンゴの絵文字は、万有引力の法則を発見したニュートンに敬意を表して、Study部ではモチーフとしてよく用いています。
🍏初回なのになぜ「第2巻」なのかというと、この通信は私の好きな「素数」でナンバリングしていきます。1は素数ではないので2から始まります。タイトルからいくつめの通信なのかを求めよということで、初手から頭を使っていただきます💦
(参考)
🍎問題
では唐突ですが、栄えある第1問を発表します!
🌸万有引力の法則を発見したニュートンは、男女の引力には恵まれず、生涯独身だった。〇か✖か?
正解は…記事下で発表するから最後まで読んでいってくださいね!では始めます!
🍎ゆずちゃん
>この2連休全く外に出なかった
いいですねー🧡私も「ひきこもり2段」で黒帯ですから(?)💦「外に出ない選手権」があったら互角な闘いができそうです!
✅互角(ごかく)
牛の角が左右同じ大きさであるところから、両者の力に優劣の差がないことをいう言葉。
ゆずちゃんの「幸せつぶやき」は、何気ない日常に幸せを感じていてとても好感が持てますね。楽しく幸せに生きていくうえで大切なヒントを教えてくれている気がします。
🍎こまこまさん
こまこまさん、働きながら1週間連続投稿を達成!おめでとうございます!
いやあ、これはホント尊敬しますね。
私たちなんかニートが2人も雁首揃えてるのにこの程度の発信量ですからね💦まだまだ頑張らなきゃなあと思います。
✅「雁首(がんくび)」とは元々は、煙管(きせる)のたばこを詰める頭の部分のことで、その形が鳥の鴈(ガン)の首に似ているところからこう言います。そこから転じて、人の頭や首を軽蔑的に言うのに使われるようになりました。
では問題。
🌸森鷗外の小説「鴈」。その英語版のタイトルは?
→正解は、『The Wild Geese』でしたね。
🍎タリアテッレさん
タリアテッレさんの英単語シリーズです。
✅adorable…可愛くてキュンとする。
かわいい言葉です✨ぜひ使ってみてください!
🍎坪井 一樹さん
マネジメントの進化を探求するnote『マネプロ』シリーズを100作出すことを目標に掲げている坪井 一樹さん。
8回めのテーマは「戦略」と、「勝利の方程式」。ビジネスやマネジメントに興味のある方は、ぜひ坪井 一樹さんのnoteに注目してみてください!
Study部の部員はここまでです!こちらの部員紹介記事もぜひご覧ください!
🍎アヤが選ぶ💕神記事3
このコーナーでは、Study部の部員さんでない方の記事から、アヤの独断と偏見で神記事を3つ選んでご紹介しちゃいます!
🍏1つめはこちら!
yuzuさんによる、中村哲先生の著書『天、共に在り』の読書感想文です。アフガニスタンで現地の人と一緒に水路を造った医師として有名ですね。超大作noteですので、ぜひご覧ください!
ちなみにこのnoteが公開された日付にもご注目ください。2021年1月22日は、50か国の批准により核兵器禁止条約が発効した歴史的な日ですね。そのことにも触れられていますので、よく噛みしめてください。
🍏2つめはこちら!
note大学読書部でご一緒させていただいている祐希さんのプロフィール記事に改めてご注目ください。
>2020年1月、ある日突然、「勉強がしたい!」という思いがどこからか降りてきました。
>学生の頃の受け身の勉強とは違い、
学びたい欲MAX!なので、
知識を得ることが楽しくて、楽しくて♪♪
…もうぜひStudy部に起こしいただきたい(勧誘かよ!😝)
ってのは1%くらい冗談として、祐希さんは「ねこのために、ペット薬膳を学び、手作りのご飯をかれこれ3年間続けています。」とのことです。
…実は私、ねこ検定を受けたいと思っているんですよ😻
薬膳・健康・美容・読んだ本や映画のレビューに絵本紹介まで、とても幅広い記事を書かれている祐希さん。今後の発信にぜひ注目していきましょう!
🍏3つめはこちら!
皆さん、ちょっと考えてみてください。
note大学チア部は、note大学の新入生や、note大学内外の頑張る人を応援しています。
そんなチア部の方々の記事をみょびいさんは毎週「さくら通信」で紹介してくれています。
言うなれば、私も含むチア部の部員たちはみょびいさんにチア(応援)されているわけですね。
ここまでの話を図解するとこうなります。
noterの皆さん ← チア部 ← みょびいさん
食物連鎖ではありません💦食べたり食べられたりしてるわけではなくて、矢印は「応援している」ということです。
…あれ?じゃあ、みょびいさんは誰にチアされているんだろう?
かつて、癒し系女優として知られた井川遥さんは、エッセイの中で「私だって癒されたい」という名言を残しています。
というわけで、私が応援団長を応援するポジションに就任しようと勝手に決意しました笑💦
みょびいさんと私は、実は驚くほど共通点が多いことがこのプロフィール記事で判明しました。ちょっと挙げてみるだけでも、
東北生まれ、20代、O型、運動音痴、期間限定に弱い、温泉好き♨️でゲーム好き、ねこも好き、熱しやすく冷めやすい、話すよりも人の話を聴くほうが好き!
これだけ一致するってなかなか凄くないですか?特に、「話すよりも人の話を聴くほうが好き」と公言する方はかなりの希少価値ですよ。これはもう間違いなくモテますね💕
より正確に言えば、人の話が聴ける人は異性にも同性にもモテる!…と断言はできないのですが、少なくとも人の話が聴けない人は異性にも同性にもモテないとは断言できると思います。数学的に言えば、人の話が聴けることはモテるための十分条件ではないけれども必要条件ではあるということです。
我ながら理屈っぽくてゴメンナサイ。でもまあ、そういう話をするための通信なので許してください😝
みょびいさん、今後とも似た者同士よろしくお願いします!😻
※みょびいさんの背中を押した1冊
🍎Attention!
まだ構想段階でひな姫先生にも言ってないのですが、Study部も他部を見倣ってコンテストをやります!その名も
『note大学前期中間テスト(仮称)』。また仮称かいっ!
note大学生でない方も参加できるコンテストとして実施することを構想しています。
来週の通信では概要を発表できるように、ひな姫先生と打ち合わせしていきたいと思います。それまで、こちらのマガジンを予習(復習?)しておいてくださいね!よければフォローもお願いします!
🍎おわりに
Study部の初通信、いかがでしたか?ぜひ、皆さんにも「一生勉強、一生青春」していただきたいと願っています!
最後までお読みいただき、真にありがとうございました🙇♀️今後もがんばりますので励ましのスキ・コメント・フォロー・サポート・おススメ・記事の拡散などしていただけますとめっちゃ嬉しいです。フォローは100%返します。今後とも有益な情報発信に努めますので応援よろしくお願いします🙇♀️またねー💕
🍏note大学
🍏note大学9つの部活動
We love note and studying!💕
🍎冒頭のクイズの答え
🌸万有引力の法則を発見したニュートンは、男女の引力には恵まれず、生涯独身だった。〇か✖か?
→正解は〇
アイザック・ニュートンは1643年にイギリスで生まれ、1727年に84歳で亡くなりました。いわゆる「万有引力の法則」は、1687年に出版された『自然哲学の数学的諸原理(プリンキピア)』の中で説明されています。
ニュートンは18歳のときにある女性と婚約し、親密な交際をしていた時期はありました。しかし、ニュートンは法的には結婚はせず、生涯独身のままだったのです。
万有引力の法則については、ぜひこちらの記事もご覧ください。
※トップ画はバイク部部長のなっちゃん、こちらの看板は読書部部長のともきちさん、吹き出しはみょびいさんにそれぞれ作っていただきました。いつもありがとうございます🙇♀️
#毎日note #毎日更新 #note #毎日投稿 #自己紹介 #アヤ先生 #フォロバ100
🌸🍃この記事の執筆者、Study Partnerは、コペル&アヤでした🐣