マガジンのカバー画像

『Study部』共同運営マガジン

5,632
『note大学Study部』のメンバーで紡ぐ共同運営マガジンです。(広義の)勉強に関するおススメ記事を保存していきます。部員の皆さんは、 自由に記事を追加してくださいね!過去記事…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【もののふ椿🌺】仏教をめぐる冒険②唯識論とマントラの謎

▼筒井X氏の奇妙な答え私の問いに対し、X氏はこう答えました。 「白蛇の夢に悩まされたということは、きっと、唯識論でいう末那識(まなしき)に白蛇があるということでしょう」 「つまり、フロイトの現代深層心理学、深層階層意識の下にあるものです」 えっ? 末那識? 深層心理学?  そこに蛇があるって。 一体どういうこと……? ▼さらに深まる謎さらにX氏は続けました。 「解消法は、仏教では意識層からマントラ(念仏)を唱えることになります。弁才天だと、 宇賀神だと、

気づいたら英語漬けの日々だった

今日で7月が終わります。 今月も振り返ってみます(°▽°)(完了済みは除く) 振り返り◆英会話で450分以上/週 毎週達成! 主な内訳 アクエス:400分 VR英会話:50分 8月からVR英会話の契約が満期なので、 英会話で400分以上/週 に変更します。 またTOEICも近くなってきたので、並行してTOEICの勉強も開始します! 英会話にもつながる、リスニング力の強化です! なので8月は 精選模試 リスニング 200分/週 を加えて行きます! 朝に英会話、夜に

家を浮上させて水害から守る 〜耐水害住宅という新常識〜

ちょうど昨日の朝に見たテレビ番組で特集が組まれていました。住宅のゲリラ豪雨などに起因する水害問題に対する取り組みについて。一条工務店の耐水害住宅の技術が紹介されていました。 今回は理系向けの記事として、実際に出てきている技術トピックを紹介します。これが実現できれば、かなりの社会貢献につながると思います。 環境変動の背景について地球温暖化などを背景に、突発的に引き起こされる「ゲリラ豪雨」と呼ばれる異常気象。日本でも馴染みのある言葉になりつつあります。日本では1時間に50ミリ

Week41復習:ダブル抹茶ティーラテにハマった

もう一つお願いします 家族との食事の時に、誰かが飲み物を手に取った時、 Another one for me, please. と言って家族を驚かせてみましょう。 すぐにお持ちします! 誰かに物を持って来てと頼まれたら、 Coming right up! と言ってから物を取りに行ってみましょう。 またお会いできて嬉しい! 久しぶりにあった友達に、日本語でまた会えて嬉しいと言わずに Good to see you again. と英語で言ってみましょう。お盆休み

新しい物を手に入れるなら古い物を手放そう

今回は、【【大掃除】物を捨てれるようになる心理テクTOP5】 について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽') 有用性:★★★☆☆ 今回のポイント!にょろの同僚には物を 捨てるのが苦手な人がいます。 「もしかしたら使えるかも?」 そんな気持ちがあって 捨てられないみたいです。 だけど捨てられないことで 物を探す時間が発生したり、 また安い時には無駄に 買い込んで過剰在庫に してしまうといったことも ありました。 さら

Study部7月の奨学金イベント【ニュースでええじゃないか】表彰式を開催します✨

ひな姫先生が主催する『note大学』は、noteで2番目に参加ユーザーの多いメンバーシップです。 note大学内には現在13の部活動があります。 こちらはその一つ、私が部長を務めるStudy部のイベント記事です😊🍎 Study部では今月、【ニュースでええじゃないか】というイベントを開催しておりました。 このイベントは、Study部が今年4月から実施している取り組み「奨学金制度」の派生イベントです。 「Study系noterをもっと輝かせる!✨」をモットーに日々、Study部

年によって違う「土用の丑の日」の回数。鰻を食べたい!

うなぎ、おいしいですよね~。 日本語教育でも「うなぎ文」と呼ばれる例がある程、鰻は身近で美味しい食べ物。(僕はうなぎだ「僕はうなぎを注文する」の例文) おなじみ土用の丑の日。2022年は2回ありますが、2023年は1回です。何が違うのでしょうか? 土用の丑の日、年によって回数が違う?土用の丑の日、スーパーやコンビニなどでウナギのかば焼き広告をよく見かけます。 そもそも「土用」や「丑の日」とは何なのでしょうか? 土用は年に4回。各18日間 季節の変わり目、立春・立夏

失敗は良いこと

はじめに!前回は『後悔しないと思います』について書きました。 You probably know more about it than I do. この記事をご覧になっている あなたは私よりも英語が詳しいかもー(°▽°) いつも感じてることです。 では続いて今回は 失敗は良いことです! 友達との会話で、お互いの状況を 話していく中で、お互い 失敗したことも話しました。 私の最近の失敗は、 簿記3級を受験して落ちたことw 50%ぐらい内容が分かれば 多分大丈夫!(

自己啓発では、インプット2:アウトプット8

今回は、【【最強】試験に最も強い勉強法がこちら】 について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽') 有用性:★★★★☆ 今回のポイント!自身の能力を上げるためには インプットとアウトプットの 両方が必要です。 インプットばかりしていても 使わなければ覚えたことも 風化してしまい、結局は 忘れてしまいます。 またアウトプットだけだと 新しい表現ができず、 大幅な成長は難しいものです。 でも両方やるのって 時間が取れないで

+2

一つ一つのスキ💕とても嬉しいです。スキしてスキされる💞ほぼ同時に頂きました💝ありがとうございます🥰

あなたの方が詳しい

はじめに!前回は『後悔しないと思います』について書きました。 You won't regret it. ダブル抹茶ティーラテ激推しです(°▽°) では続いて今回は あなたの方が詳しいです! 一つのことを2年くらい 続けていると、その分野について 大分詳しくなってきます。 私の場合は英語で、大分 文法は自信があります(°▽°) (後は話すのが得意になれば。。。) そんな話を2年ぶりにあった 友達(英語勉強中)にしたところ、 英語を少し教えることになりましたw 比

おはようございます🍍新月の今日、自然の香りを楽しむのがオススメ。朝食の料理・珈琲や果物の匂いだけでなく、外から靡いてくる風匂等を感じてみてください。 今日のラッキーカラーは茶色🤎 いつも多くのスキありがとうございます💝お役に立てれば光栄です 今日も良い日良い出会いがありますように

【書評】庄司潤一郎・石津朋之編『地政学原論』(日本経済新聞出版)

 大きめの本屋に行くと、「地政学」をタイトルに冠した本が多く売られているのに気づきます。国際政治を地理条件から読み解くという便利さ、明快さが「地政学」の魅力でしょう。  一方、学術的な批評に耐えうるだけの書籍を見つけるのは難しいはずです。内容はあまり地政学と関係ないのに、タイトルに「地政学」と名付けてあるケースもあります。地政学の語が入っていれば売れる、という出版社の判断でしょう。    安全保障専門のシンクタンク「防衛研究所」の研究員が編集した本書は、「地政学についてき

日中のストレスを運動で発散させよう

今回は、【【不眠】ベッドでダラダラしてしまう意外な原因】 について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽') 有用性:★★★☆☆ 今回のポイント!朝起きてダラダラ してしまうことは よくあることですが、 夜にダラダラして寝るのが 遅くなり翌日に響く。 そんなケースも増えてきています。 早く寝て肌を整えた方が いいのに、ついついスマホ でネットサーフィンを しちゃいますよね(^◇^;) やめた方がいいのに やめられない理