![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99345768/rectangle_large_type_2_9c2199ce88a2bd874b8d90f288e1d1d6.png?width=1200)
メンタルを安定させ・うつ病を克服した「自分を認める考え方」
こんにちは、yuです!
初めましての方もいると思うので改めて自己紹介をさせていただきます!
人生楽しく生きるお手伝いをしたい心理カウンセラー
・10年うつ病の寛解・再発を繰り返す
・自己肯定感を積み上げて
自身の経験を生かすカウンセラーになる
・社会人だけではなく子供の相談もサポート
・NPO法人「チャイルドラインなら」運営
・自分らしく楽しく生きるためのカウンセリング
・YouTube、Instagram、Twitterで
日常も含め幅広く発信している
・そのほかは買い物したりNETFLIXでアニメを見たりと
普通の20代の一般女性です。
YouTube
『メンタルゆるっとyuちゃんねる』
ではありのままの自分の経験や克服方法を
どんどん発信中です!
↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1677813813752-vsRDzjsJVx.jpg?width=1200)
自己肯定感を高めてうつ病も克服、楽しく生きることが出来たきっかけ
メンタルが不安定な時。うつ病でつらい時。
体調はすぐれず、体も重い。
何もやる気が起きない。
今までできていたことが出来なくなる恐怖。
辛いことがたくさんあると思います。
私もどん底で過ごしていた時代がありました。
無職。自己肯定感ゼロ。引きこもり。
自分に価値がないと思っていました。
ある日、心療内科の帰りの電車で
「生きづらい、死にたい」とネットで検索していたら
とある本に目が留まりました。
「自分を責めていませんか?責めると人生荒探しをし続けてずっと辛くなります。」
その時、はっとしたんです。
あ、自分、ずっと責めていて認めてあげたことってないな。って。
ここでズバリ言ってしまうと
うつ病やメンタルで大切なのは「自分を認める考え方」です。
もちろん薬物療法や、健康も大切ですが、
私にはこの「自分を認める考え方」を変えて、
10年のうつ病を克服できました。
克服するためにやったこと①
そこから私は
今の現状を全部書いてみました。
全部です。
お風呂に入れない。人の目が気になる。仕事をすぐやめてしまう。
自分のこんな部分を欠点だと思っている。
・・・
でもそれって
出来ないことだけに目を向けているんですよね。
そう、マインド、つまり自分の考え方が少しねじれていました。
少し話が変わりますが、こんな画像を見たことはありますでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1677815416946-o7y3Mf4ZBD.png?width=1200)
https://njp.gotop.co.jp/service_lenticular_about
n.jp,レンチキュラー印刷の仕組み・テクノロジー
これって
見る角度を変えると全く違うものに見える印刷方法なんです。
これとマインドって一緒なんです。
辛い経験やストレスがたまることで
マインドが常に辛い方向へとなってしまうようになっている状態。
だから私は今起こっている状況を全部違う目線で考えてみたんですね。
すると
自分のことを責めなくなって、認められるようになりました。
「なんでずっと悩んでいたんだろう!!」
って驚くくらいメンタルが安定しました。
でもここで問題が。
もちろん瞬間的にも心は軽くなりますが、
うつ病やメンタルの悩みって
やっぱり時間をかけないと
完全に思考を変えることは難しいんです。
すぐ変わることができるならこんなに悩んでいないんです。
だからこそ私は、次の②の行動をしました。
そしたらうつ病も再発なく、ここまで元気になれたんです。
克服するためにやったこと②
これは当たり前のようで難しいこと。
辛いとき、考え方をそのたびそのたび
「これって違う面から見てみたら新しい考え方になるんじゃないかな?」
って毎日自分に問い続けること。
そして責めないようにするんです。
また、辛かったらとにかく
何かに書いてください。
辛い気持ちや心のもやもやは
身体にとどめて放置するのが私にとっては一番悪影響でした。
声に出したり、紙に書きなぐっていいんです。
もやもやしてるけどまあ消えるか。寝たら治るか。
そう思っていたけど、治らなく悪化することもありました。
そしてパンパンに膨れ上がった風船のようになって
限界が来たら破裂してしまうんです。
修復にものすごく時間がかかってしまうんですね。
画像にするとこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1677819607491-oyQLHByErs.png)
これがメンタルが安定している人の心の風船。
張りつめていなくて空気が適度に抜けていて心に余裕があります。
ではメンタルが不安定な方はこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677819746541-2LZdwbeJSu.png)
今にも破裂しそうで抱え込みすぎていて心がもう限界なんです。
気持ちやもやもやを外に出せていない。
で、限界がきて破裂します。
![](https://assets.st-note.com/img/1677819820346-U9bXUCbsPp.png)
こうならないためには・・・・
じゃあどうやってメモすればいいの?吐き出せばいいの?
その内容は実はこちらのyoutubeですべて
発信しています!
5分程度の動画なので
ぜひご覧ください!!
【自分のもやもやはこうやって吐き出して自分を知っていこう】
(画像をクリックするとyouyubeに飛べます)
![](https://assets.st-note.com/img/1677818902563-aEqNIfxaGC.jpg?width=1200)
【ここが普通のメモと違う!メモの方法】
(画像をクリックするとyouyubeに飛べます)
![](https://assets.st-note.com/img/1677819241006-mFHUmWfHDI.jpg?width=1200)
実際毎日1分これをして人生変えました。
自己肯定感や自分の考え方ってすぐに変えるのは難しんですよね。
でも毎日1分、考え方を少し変えてみて
毎日過ごしていくんです。
ふとしたときに変えていく感じです。
そしたら2.3か月して自分の考え方が変わっていきました。
本当に自分が変わると思っていなかったけど
変われるんだって実感することが出来ました。
無理に変えるのではなく、
すこーしづつ変えていく。
それを繰り返す。
たった1分「考えるだけ」だから続けられる。
この考え方を20個にまとめて
今回このような講座を開くことにしました!
「毎日1分で変わる!
実際に私が行ってうつ病克服し、
楽しく生きられるようになった20のマインド講座」
2年の積み上げた考え方、マインドや
経緯を全部詰め込んでお伝えしています。
資料23枚のボリューム!!
![](https://assets.st-note.com/img/1677826806117-jNj2wizMSY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677826806016-OnoLMe3rjh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677826806331-4Zw0U3IeuG.jpg?width=1200)
■ うつ病でつらい
■ 生きづらさを感じる
■ 自信がない
■ すぐネガティブ思考になる
■ 自己肯定感が低い
■ 他人の目が気になる
■ 自分の意見が言えない
■ 常に周りと比べてへこむ
■ すぐ嫌気がさしてしまう
■ 対人関係で悩んでいる・・・
そんな方は講座を受けることで
★ 生きやすくなる
★ 人と比べなくなり落ち込まないマインドがわかる!
★ 他人を気にしなくなる!
★ 失敗しても、壁に当たっても前に向ける!
★ 心が軽くなり、自分をたいせつにできる!
★ 自分を受け入れられる!
講座を受けたい方はこちら
↓↓↓↓
以下URLをクリックすると
講座の詳細ページへ移動いたします。
そこから3分で予約完了!
お好きな時間を選択して予約をお願いいたします!
「生きづらい方へ。毎日1分!自己肯定感を上げ人生を変える
マインド講座」
![](https://assets.st-note.com/img/1678545404042-uelhErsLrG.jpg?width=1200)
★自分を変えたい
★生きやすくなって人生楽しみたい
そんな方はぜひ役立つと思います!
ぜひご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![yu|自己肯定感あげて人生変える!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85978236/profile_731ef27ff4124128d0e246660cf8e3f5.png?width=600&crop=1:1,smart)