見出し画像

ムール貝の伏線回収

朝ゆっくり起きて、夫と西荻窪に。
目的は散歩。地元をぶらぶら歩くのも少し飽きて夫が提案してくれた。

早めのお昼を食べてから出発。
小さいお店がたくさんあって歩いているだけで楽しい。

明日の朝、食べようとえんツコ堂製パンでクリームパンとフォカッチャを。
その後喫茶coniwaでお茶をして。

南口の商店街はいつもスパイスのいいにおいがする。
前回来たときに次はカレーを食べようと言っていたことを思い出した。

そのままぐるっとゆっくり歩いて吉祥寺まで。
途中、うさぎのしっぽというペットショップがあって、少しだけ覗いた。
うさぎはもふもふしていていつも可愛い。
抱っこを希望したお客さんに店員さんが「いやなことをされたら普通に噛みます」と言っていて、そりゃあそうだよな、と思った。

ややぶれてますね。早く食べたかった。

夜は少し早めに。

秋が見えたら欲が深くなった|朝

ここに出てくる「山盛りのムール貝のスープにフレンチフライをヒタヒタにひたして食べるやつもやる。」も、今日伏線を回収しました。上の写真のミートグラタンも食べておなかがいっぱい。

帰ってきて、楽しかった、日記を書きたい、と今パソコンを開いている。
双極性障害Ⅱ型と診断されておそらく寛解期なわたしが今思うことは、

「死ぬなら今日みたいな日がいい」ということ。
そう思える日は幸せだということ。

来週から魔のPMS期に入りますので、ピルは飲んでるしできることをしつつ、今のうちにこの幸せを噛みしめていたい。


いいなと思ったら応援しよう!