見出し画像

ゲームをすれば成績が上がる⁉︎心理的教育方法とは?

今回の記事はこんな方におすすめ!
☑️子供に勉強させたい
☑️子供の成績を伸ばしたい
☑️子供の長所を伸ばしたい

子供の成績が上がるように祈る場合、真っ先に取る対策は、ゲームをやめさせる事かもしれません。

しかし、心理学的、心理療法的には、むしろゲームをやらせる事もあります。

もちろん、ただ闇雲にゲームをやらせれば良いというわけではありません。

では、どの様に取り組む事で、ゲームやらせる事が成績の向上に繋がるのでしょうか。

今回は、ゲームを通じて成績を向上させる方法を解説します。


勉強をやらせたければ、「勉強」以外の方法で!

私がカウンセラーとして、親御さんからお子さんの勉強について相談を受ける場合、間接的な方法で援助します。

つまり、「勉強をする様にしてください」と言われたら、それ以外の事をお子さんにやらせるわけです。

理由は2つです。

一つは、勉強したくないお子さんに勉強を強要するのは、心理的な負担だから。

もう一つは、やれと言われたらやらないのが人間だから。

特に、2つ目の理由が重要です。

この様な人への特性を「心理的リアクタンス」と言います。

つまり、人は相手の主張に反論する生き物なのです。

ですから、直接的に「勉強をしなさい」と言いつけるのは逆効果なのです。

カウンセリングを成功させる秘訣は、相手と信頼関係を充分に築き、そして、抵抗を受けない様にする事です。

ですから、私は勉強以外の方法を提案し、最終的に勉強をしたくなる様に仕向けるわけです。

では、勉強をさせずにどうやって、勉強に取り組む様に出来るのでしょうか。

次からはそれを解説していきます。

一つが変われば、他も変わる

人間は、一つの要素が変われば、他の要素も影響を受けます。

例えば、部屋が汚い人には、いきなり部屋の掃除はさせません。

例えば、机の上や車の中を綺麗にさせるのです。

それらの場所が綺麗になれば、「違うところも綺麗にしてみようかな」と思う物です。

お子さんに勉強をさせたい場合にも、この様な方式をとります。

そもそも、お子さんが勉強をしない理由はなんでしょうか。

知らない事を学ぶ面白さに気がついていない、出来なかった事が出来る様になる楽しさを知らない、誰かに勝つ喜びを知らない…。

挙げればキリがありません。

ここでは、あなたのお子さんが、「努力の楽しさを知らない」というのが、勉強をしない理由だと仮定してみましょう。

その様な要因が、勉強を妨げているのであれば、他の行動で、「努力の楽しさ」を味わってもらうのです。

そして、ここで需要なのは、その子が抵抗せず、快く行えそうな行動を選択する事です。

つまり、それがここでは「ゲーム」という訳です。

子供が好きなゲームがあれば、それで何かしらの努力をさせます。

そして、倒せなかった敵を倒せたり、クリア出来なかったコースをクリア出来たり…、「努力をしたら良い結果が待っている」という経験を与えます。

すると、前述した通り、他の要素にも影響します。

部活動に気合が入るかもしれないし、勉強をやってみようと思うかもしれません。

一つ、私が担当した患者さんの話をしましょう。

母親は、自分の息子が一切テスト勉強をしない事を嘆いていました。
私の前に連れてこられた子供を前にして、私は彼の興味関心のある事柄を訊きました。
彼は、流行りのゲームに熱中していましたが、いつも友人に負けていました。
このゲームは、私もやっていたので、一度対戦してみました。
私の勝利でした。
私は彼に、来週までにみっちり練習をして、私に勝つ事を課題として提示しました。
次の週、やっぱり私の勝利でした。
私は、彼にゲームの手解きをする事にしました。しばらく訓練を重ねて、再戦した時、彼は私に勝ちました。そして、友人にも勝ちました。
彼は、確かに勝利の味を覚え、好物になっていました。
そこで初めて、「そろそろ勉強でも友人を倒した方が良い」とコメントをしたのです。
彼は勉強についても努力を重ね、先生や友人、そして、母親を見返したのです。

この様に、勉強以外の行動で欲求を満たし、そして、勉強の動機づけに繋げていくのです。

子供としても、自分の好きな事をやれる訳ですから、負担なく努力出来るわけです。

カレーを作る事が出来れば、シチューも作れます。

行動を応用させるのです。

これが、ゲームを通じて、勉強をさせるコツなのです。

まとめ

今回は、ゲームを通じて子供が勉強をする様になる方法を解説しました。

言わずもがな、これはゲーム以外での行動でも応用可能です。

大切なのは、子供が好きな行動、やりがいを持っている行動を扱う事です。

一つ変われば、他も変わる。

ここを覚えておくと、勉強以外の行動にも上手くアプローチ出来るでしょう。

合わせて読みたい記事!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?