マガジンのカバー画像

アメリカ生活note

176
運営しているクリエイター

#旅

メルヘンな体験(フロリダ旅日記#5)

メルヘンな体験(フロリダ旅日記#5)

フロリダ旅の6日目。

砂浜の波打ち際で、小さな筒を拾った。なんだろうと思って拾い上げてみると、透明の筒で、中には紙が丸めて押し込まれていた。赤いインクが、蓋に近いところだけ滲んでいた。

もしかしてボトルメール?どこかの誰かが、見知らぬ誰かに届くように祈って海に投げた手紙?

メルヘン!ロマンチック!私ははやる心を抑えながら、蓋を開けた。紙はシナモンスティックにきつく巻き付けられていて、ほのかに

もっとみる
魚たちの世界(フロリダ旅日記#4)

魚たちの世界(フロリダ旅日記#4)

フロリダ旅の5日目。

朝から車で50分、タンパ(Tampa)の街にあるフロリダ水族館へ向かった。

館内は、平日の午前中だというのに大賑わい。遠足に来ているらしき小学生の集団があちこちに見られた。

私は水族館が好きなんだよなあ。ヒトの世界とは全然違う異空間が広がっていて、いつまで見ていても飽きない。

これまでも、いろんな水族館に行った。地元大阪の海遊館のほか、東京の品川水族館、神奈川の横浜・

もっとみる
今日心が動いたこと(フロリダ旅日記#3)

今日心が動いたこと(フロリダ旅日記#3)

フロリダ旅の4日目。朝目覚めたときから、陽光が矢のような威力をもって降り注いでいた。フロリダは「Sunshine State」。その名のとおり、太陽が主役という感じがする。

今日一日を振り返って、心が動いたことだけを書き出してみようと思う。

1 潮の味で子供の頃を思い出した今日も今日とて、朝からビーチへ繰り出した。

この数日、ビーチへ来ても後で体がベトベトしたり、髪がガシガシになるのが嫌だな

もっとみる
他愛もない会話(フロリダ旅日記#2)

他愛もない会話(フロリダ旅日記#2)

フロリダ旅の3日目。今日は朝ごはんを済ませた後、クリアウォーター(Clearwater)という街にある水族館へ行った。

その帰りのこと。

信号で止まったときに、夫がふと花屋に目に留め、「花屋って在庫管理が難しいだろうね。」と言った。唐突な話の切り口だけど、こういうのはいつものことなので、私は、「そうだね。」と応じた。花はすぐダメになってしまうから、売れ行きをうまく予想できないと損失が出やすいと

もっとみる
海とイルカと水問題(フロリダ旅日記)

海とイルカと水問題(フロリダ旅日記)

私はいま、休暇でフロリダに来ている。今日は2日目だが、ここまでの旅の記録を残しておきたい。

【1日目】フロリダに到着午前中にフロリダのタンパ(Tampa)に到着。内海の中洲を貫く道路を車で駆って、フロリダ湾に面するクリアウォーター(Clearwater)へ。道路に沿って延々と続く椰子の木と、ギラギラと照りつける太陽、そして海、海、海。すっかり景色は夏である。

Googleマップでレビューの良か

もっとみる
来週からの旅のことを考えている

来週からの旅のことを考えている

わたしたち家族は、来週、一足早いバケーションに出掛ける。アメリカでは連休でもなんでもないけれど、時期を外して出掛ける方がなにかと便利なので、夫の仕事の都合がついたところで行くことにした。

行き先はフロリダ州のタンパ(Tampa)。フロリダ半島の中部西側に位置する南国の街だ。

バケーションなんていつ以来だろう。アメリカの私の住む地域では、春先以降、コロナの感染者数は低い水準での横ばいが続いている

もっとみる