見出し画像

再び佐渡島へ

先日まで九州北部の食材探しの旅をお伝え致しましたが、今回は2度目の訪問となる佐渡島です。

再訪した理由は「フレマル・ラボ」の完成と作りかけのゲストハウスを見届けるためでした。

画像6

ラボって?一体どういうことかというと、現在佐渡島や新潟県内を中心に活動をしているフレマルですが、佐渡島内での食品加工を可能にしました。
例えば、お菓子作り・惣菜作りなどの商品開発はもちろん、その業務委託製造まで可能になったのです。さらに、飲食店では欠かせないソース作りや基本となる出汁など、生産者の考えた商品の製造まで依頼が可能なのです。

人材が確保できずクオリティーを上げられない、考えていることを実現したいといった悩みにかなりの力を発揮するはずです。

商品開発レベルもかなり高いものと自負しております。
さらに小ロットでの発注も可能になります。
すでにビスコッティなどのお菓子を開発し注文を頂いています。


と宣伝はここまでで、旅の詳細をお伝え致します。

新潟駅に着くと友人が出迎えていてくれてました。
お昼がまだでしたので、お寿司を食べようと駅構内のお店に入りました。

珍しい「舟ベタ」という舌平目に似た魚を含め数種類食べました。

画像4

こちらの魚は全体的に言えるのですが、味が良い意味でも直線的というか透明感が高いというか。西の魚とは魚種が同じでも味の傾向がまったく違います。
西の魚は味が横の広がるイメージで、こちらの魚は縦に伸びる味の構成というか・・・食リポ下手ですいません。

友人にご馳走してもらって感謝です。

新潟駅を出て佐渡汽船のジェットフォイルで約1時間かけて着いたのは、前回の小木港の反対側に位置する両津港でした。途中の海がとても輝いていて嬉しくなりました。
両津港に降り立つと少し肌寒く、山に目をやると山頂付近はまだ雪が残っていました。

画像5

そこから前のりしていた安達さんの迎えで現地まで車で向かいました。
車で約15分の佐渡島の中心部に位置するゲストハウスとラボに着きました。

着いてすぐにスタッフのみんなと挨拶をし、ゲストハウスとラボの中を歩き回りました。
ラボでは機材が設置されている最中でした。少しだけ細かい指示を出し動作確認などの後、設置に携わっている方々にお礼を述べました。

無事機材も設置されたので、安達さんとスーパーに買い出しに出かけました。
今夜は自炊パーティーです。

スーパに着くと、地物の野菜がたくさん売られていました。
「アマドコロ」「筍(孟宗竹)」「アスパラ」「ノビル」「いごねり」「わかめ」「こごみ」「スナップえんどう」「うど」などなど。
さらにメインとなる佐渡牛。生の中トロに生のマグロのカマ。
正直買い過ぎました。

一度ゲストハウスに戻り、それから温泉に出かけました。
日が暮れ始めていた中進んでいくとお目当ての温泉はありました。

画像1

地元の方もよく通うこの温泉は、温泉とサウナをこよなく愛する安達さんが見つけてくれました。

施設自体も非常に綺麗で水質も中々良いです。
久しぶりに大の字になってお風呂に入れた喜びを噛み締めました。やっぱり温泉は良いですね。

もうすでに真っ暗になっている帰り道にいたたぬきを轢きそうになりながらゲストハウスに帰ります。そこからはみんなで晩御飯の支度開始です。
料理上手が二人もいますので、僕はさして役に立っていません。二人の指示に素直に従うだけです。

画像2

↑テキパキと働く二人

出来上がった料理がこれ!

画像3

贅沢な晩御飯です。
こんなのまともに店で食べたら恐ろしい値段になりますよ。

もちろん美味しいお酒と共にカンパ〜イ!!です。

当然、いつものように遠慮などまったくせずに食べていきます。初体験の食材も多く興味津々です。
野菜は新鮮そのもので、マグロは生で(よくスーパーで売っている冷凍を解凍したものではありません!)味も良く、写真左下に写っているのはカマトロをスプーンでこそぎ取り、包丁で叩いて小ネギと和えたものを地物のサンチュで巻いて食べるともうそれは至福ですよ。
入手困難な佐渡牛はじっくり炭火で焼いてパクッ!ん〜〜〜美味い!
新鮮なウドは刺身で美味いですし、これまた初体験のアマドコロは酢味噌で頂きます。
そして次は微発泡のノンフィルターのワインを頂きます。これがまた美味いんですよ!これをサックっと飲み干し、次は佐渡の酒蔵が作る日本酒を頂きます。
差しつ差されつとどんどん空けていきます。私はそれほどお酒が強くはないのですが、こんな時はついつい進んでしまいますね。

お酒と美味しい料理に舌鼓を打ちながらいろいろな話をしました。
料理のこと、仕事のこと、自分たちの過去の恥ずかしい話まで話題は尽きませんでした。
さすがに大人4人でも食べられない量を作ってしまったのは少し反省しました。
余った分は明日の朝食に回します。マグロとサーモンはマリネに。辿り着かなかった安達さん特製のタコ飯は明日に。

余興として佐渡レモンと僕の大好きなオールドパーを使って、事前に送っておいたバーセットでウイスキーサワーを作りました。シェーカーを振ったのなんて何年振りでしょうか。軽く10年は経っているような気がします。やはり手首が上手く回らないし、シェーカーの中の氷の動きが把握できていません。もう完全に素人ですね。
出来上がったウイスキーサワーは材料のことがあるとはいえ、過去の自分と比べて30点くらいの出来でした。もう今後は店で飲もうと思いました。

それから片付けをし、布団を敷いて少しだけ仕事をと思っていたのですが、いつの間にやらPCを前にして気絶していました。
安達さんに促されて何とか布団に潜り込みました。安達さんありがとう。


と、1日目はこうして終わりました。

二日目はまた次回に。


#フレマル #食材 #変態レベル #新潟 #佐渡島 #最高の食材 #フレマルラボ #商品開発 #温泉 #菓子製造 #生マグロ #委託製造 #飲食店 #仕込み #高品質 #人材不足 #人材不足解消 #生産者支援 #佐渡牛 #黒毛和牛 #両津港 #アマドコロ #特製タコ飯 #ゲストハウス #B &B #佐渡汽船 #商品企画 #マーケティング #炭火焼き #バーテンダー #オールドパー #ウイスキーサワー #佐渡レモン #安達里枝  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?