
レモンジャムを作る
今年もレモンジャムを作っていただきます。
昨年は白砂糖で作ってもらったのですが今年がオリゴ糖でつくります。価格的には3~5倍くらいになるかもしれません。しかし体にいいのは間違いなくこっちの方です。
八百屋の時も商売やり始めは自分の美味しいと思ったものだけ売っていたのにだんだん大きくなるにつれて、人件費をはじめ経費が大きくなり売る(利益)だけの商売に変わって行った自分がいます。
#その時は仕方がなかったのかもしれない
#失敗を経験にかえるのも自分次第
今現在、自分のいいと思っている物100%販売しているかと言うと嘘になる。自分は好きではないけどお客さんはこれが好きっていう商品がある。
#変な物は扱ってないよ
過去背負った負債が大きいので自分だけ100%の商品に振り切るのは即一発アウトになるのでまだできないが新商品は本当におススメ出来る物にしようと決めている。
そう考えていくと商売をやり始めた時の気持ちと同じで商売人ってなんて楽しい職業なんだろうと思う。
_______________
【出店情報】
🎪3/5.6 神戸わんわんマルシェ
🎪3/12.13 尼崎森のマルシェ
🎪5/8 芦屋ドックスポーツフェスタ
🥜ナッツ商品紹介は元気のたねまき
https://www.facebook.com/genkinotane.kfv/
企業理念「健康・笑顔・喜び」
元気のたねKFV
#健康になりたい人の味方 #元気のたねまき #元気のたね #元気のたねkfv #芦屋 #芦屋市 #kfvfruit #genkinotane #kfv #ナッツ専門店 #ドライフルーツ専門店 #ナッツ #ドライフルーツ #健康 #美容 #体質改善 #健康 #健康管理 #長生き #国産レモン #無添加 #無添加ジャム #レモンジャム #減農薬 #砂糖不使用 #オリゴ糖 #腸内環境 #朝ごはん #食パン #レモンの木