マガジンのカバー画像

旅行記

12
運営しているクリエイター

#旅行記

ヨーロッパ旅行記 #3スペイン(バルセロナ)編

ヨーロッパ旅行記 #3スペイン(バルセロナ)編

2週間のヨーロッパ旅行記。
高校の友達がヨーロッパまで来てくれて、1週間でイタリア→スイス→スペインを周るスケジュールだ。

↑これのつづき

チューリッヒからバルセロナまでは飛行機で移動した。

夜に到着したので、まずはホテルに向かう。安くて綺麗なホテルだった。

バルセロナといえば、サッカー。
ではなく、ガウディですね。スキマスイッチのアーセンの憂鬱の…。といこうことでガウディ巡礼してきました

もっとみる
アイルランド国内旅行Cobh編

アイルランド国内旅行Cobh編

コーブ(Cobh)はアイルランドのコーク郡にある港町で、アイルランド南部の大西洋に面している。コーブの港はタイタニック号が最後の寄港地となった場所の一つでもある。

コークの時点で港町だけど、より海に近い町だった。

ゴールウェーの語学学校から転校して1週目。ちょっと都会チックで馴染めるか不安だったけど、同い年のイタリア人のクラスメートから、今週末コーブ行くからおいで、と誘ってもらえて行くことにな

もっとみる
ヨーロッパ旅行記 #2スイス編

ヨーロッパ旅行記 #2スイス編

ヨーロッパ旅行の2カ国目はスイス。

↑の続き。

ナポリからチューリッヒまでは飛行機で2時間ほどだった。そこから氷河鉄道に乗るため、クールという駅へ向かう。
イタリアとうってかわって、スイスはめちゃくちゃ静かだった。町とか電車とか全部。

氷河鉄道はサン・モリッツとツェルマットを結ぶ観光列車で、何時間もかけてゆっくり移動する。
大きな窓からは壮大な自然が見れて、頼めばコースの食事を楽しむ事もでき

もっとみる
ヨーロッパ旅行記 #1イタリア

ヨーロッパ旅行記 #1イタリア

アイルランドにいる間に、2週間のヨーロッパ旅行に行った話。
最初の1週間は日本から来てくれた友達とイタリア→スイス→スペインを回って、その後はスペイン人の友達と引き続きスペインを観光したあと、1人でベルギー→ドイツ→イギリスを見て回った。

今回はイタリア編です。

ローマに着いて、まず最初にやったことはタクシーの値切りだった。しかもローマで前泊して友達を待つ段取りだったから現地のイタリア人と一対

もっとみる
5泊6日の東北旅行

5泊6日の東北旅行

先んじて十和田市現代美術館の話をしてしまったけど、このお盆休みに18切符も使いながら東北旅行をしたので、今回はその旅行記にしよう。

5泊6日間で、青森→秋田→岩手→宮城→山形を回った。
今どきノートに手書きがキモいのはさておき、当初の旅程はこんな感じ。

東京までは新幹線で行って、初日の東京〜盛岡と最終日の仙台〜東京は青春18切符を使った。東北ローカル線の駅の雰囲気や街並みを楽しみたかったんだけ

もっとみる