
色彩感覚というものは果てしなく難しいものである💥🤯💭
おはようございます☀️!
今日は土曜日ですね〜
おばあちゃんの誕生日なんですけど
今日はみんな予定があるからって事で
昨日焼肉に行ってきました!
美味しかったなぁ"(∩>ω<∩)"♡♡
そしておばあちゃん改めて
誕生日おめでとう🎂🎉✨
そんな今日は知り合いがイベントしてて
そのお手伝いに行ってきます!
何ができるか分からないけど
精一杯頑張ってこようと思います/(^o^)\
このイベントは助成金を貰って
0から作り出したイベントで
一人の女性が作ったものです。
なので、勉強したくてお手伝いさせてください
って頼んだら、はんなちゃんがいてくれて
心強いとまで言ってくれてとても嬉しかった。
だから頑張って見ようと思う🔥🔥🔥
そんな今日のタイトルなんですが
今お仕事でパンフレットを作っていまして
はい、非常に難しい(笑)
分からない!その一言です!
色の感覚も全然わかんないしどうしようって
感じで作っていたら
上の人に
はんなちゃんはさ分からない分からないって
言ってたら完成は近づいてこないよって
助言を頂きまして、
まーその通りなんですよ(´-_ゝ-`)💭
分からないまま、どうしたら良いか、
そのままになってしまうって言われて
ある程度自分の中で構成していって
作った方が良いと言われました。
めちゃくちゃ感覚でやってた🤦🏽♀️🤦🏽♀️💭
この週末休みで色んな色を見たり
色んな資料を見たりして
参考にしようと思いましたm(_ _)m
以上です!今日はここまで✋
いつもはんなちゃんのnoteを読んでくださって
ありがとうございます🙇🏻♀️🩵