見出し画像

どうすれば「プラス思考」になれるの???

多くのアスリートやスポーツ選手は、競技で結果が出ている時は「プラス思考」に。逆に結果が出ていない時は「マイナス思考」になってしまうと答える人が多いのではないでしょうか?!

たとえ結果が出ていなくても、日々の生活や練習をプラス思考で送りたいと思っていても、結果がついてきていない時は、マイナス思考になってしまうということは誰にでもあると思います。

アスリートやスポーツ選手など、打ち込んでいる競技がある以上は、やはり「結果を出したい!」と思いますよね。

■結果を出して、ステップアップして行きたい
■結果を出して、ライバルに勝ちたい
■結果を出して、次のステージに行きたい

などという思いがあるからこそ、やっぱり結果が出ていないとマイナス思考になってしまう…。多くのアスリートやスポーツ選手の思考は「結果」に左右されることがほとんどです。

理想の状態は、結果が出ていても、出ていなくても、常にプラス思考でいられる状態だと思います。だからこそ、

どうしたらプラス思考になれるのか???

という疑問が湧いてくると思います。



結果が出ていない時にマイナス思考になると、アスリートはなおさら結果が出ずらくなる傾向にあります。

マイナス思考になっているということは、

・また上手くいかないかも…
・またミスするかもしれない…
・次も結果が出なかったらどうしよう…

というマイナスのイメージばかりを思い描いてしまうからです。
そうすると人は、イメージしたことを体で表現しようとしてしまいます。

例えば、頭の中で「梅干し」をイメージして下さい。



食べてもいないのに、口の中に唾液が出てきませんか???

「イメージしただけで唾液が出る!」


イメージと身体は、生合成を取ろうとする習性があります。

だからマイナスイメージのままプレーしようとすると、マイナスのイメージを身体が表現しようとする為、失敗やミスをする確率が高くなってしまうということです。


■次は上手くいく!
■次はこうやって行こう!
■次は結果が出るはず!

とプラスのイメージを思い描くことができれば、結果に繋がって行きます。

結果が出ていない時こそ、プラス思考であるべきなんです!


では、どうすれば「プラス思考」にできるのか???

それはプラス思考になる為に、自分への質問を変えることです。
マイナス思考になりやすい人は、失敗やミスをした時に

・どうして上手くいかないのだろう…
・なぜ上手くいかないのだろうか…

という質問を自分にしている傾向にあります。

「どうして上手くいかないのだろう???」という質問を自分にしたら、どんな答えが出てきますか?!

たぶん、

・スキルがない…
・チャンスがものにできない…
・本番に弱い…

とマイナスな答えが出てきます。

「なぜスキルがないのか?」「なぜチャンスをものにできないのか?」「なぜ本番に弱いのか?」と質問すると、どうですか?!

「自分には才能がない…。メンタルが弱い…。」など、更にマイナスな答えが出てきてしまいます。


このように「どうして?」「なぜ?」と自分に質問していると、どうしてもマイナス思考になってしまい、マイナスなセルフトークを繰り返してしまいます。

プラス思考を増やすためには、「どうすれば」「どのように」「どんな」と、HOW質問をすることが重要です。


【WORK】


紙とペンを用紙し、ぜひ次の質問に答えてみて下さい。

質問1.あなたが競技スキルを高めるために、どんな自主トレをすればいいと思いますか?


質問2.どうすれば、今より体のコンディションが上がりますか?


質問3.どうすれば(どんな行動をすれば)、次のステージにあなたは行けますか?



このようにHOWの質問を自分にすることで、前向きにプラス思考を手に入れることができます。

HOW質問を習慣化することで「プラス思考」は習得できます!


HOW質問の習慣付けにオススメなのが、「モーニングノート」を書くことです。

毎朝、自分に次の質問をし、答えを書いてみて下さい。

「今日どんな行動を取れば、あなたのゴールに近づくことができますか?」


この質問に答えることで、自分がゴールに近づくための行動が見えてくると思います。

朝に自分自身に良い質問をすることで、1日を通して自分の思考をプラスに働かせることができます。


まとめ


「どうして?」「なぜ?」という質問は、マイナス思考に陥ってします。プラス思考にしていくためには、「どうすれば上手くいくのか?」「どうすればできるのか?」、HOWで質問することが大事です。

非常にシンプルなことですが、これを毎日続けることで練習中、試合中、日常生活でも相乗効果が生まれ、癖づけることができると思います。ぜひ習慣化し、体得できるように頑張ってみて下さい。



最後まで読んで下さりありがとうございます。少しでも参考になれば幸いです。
以前に投稿したブログ記事も、ぜひご覧になってみて下さい!

では次回もお楽しみに👋



前回投稿したブログ記事はこちら👇






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?