イライラ編
ボクはご主人さまを守るガードマン!ボクのことを知らない人は、下にボクの自己紹介の記事があるから読んでね!
ボクのご主人さまには、「キッチンをきれいに保てない=敵」という敵認定があるんだ。他にもね、キッチンに関係する敵認定はいっぱいあるよ。「肉魚を冷蔵庫入れない=敵」とか「水の出しっぱなし=敵」とか、いっぱいあるの。
だから、お肉を買ってきて、冷蔵庫に半日入れるのを忘れていた日には、「大丈夫ー?!敵だよー!怖いよー!」とボクが不安感情伝えておいたよ。
「お腹壊すかもよ!捨てた方がいいんじゃない?!」という言葉も伝えておいた。
ボク、いい仕事しているでしょ(^^)この時の不安感はご主人さま、嫌な思いしなかったみたいだよ。
でもね、ご主人さまがキッチンのことで嫌な感情だなぁと思っているのは、ご主人さま以外の誰かがキッチンのことをしてしまうことで出てくるイライラ感情なんだって。
こないだ、ご主人さまの旦那さんが、お皿洗いをしていたんだけどね、その洗い方がキレイじゃなかったみたい。
ボクは、「キレイに保てないこと、敵だよー!」ってイライラ感情を伝えたの。せっかく旦那さんがお皿洗ってくれているのにイライラしてしまうことがご主人さまは嫌なんだって。
イライラ感じたくなくてもしょうがないよね、敵認定あるんだもん!
でも、この敵認定があることで助かっていることもあると思うよ、ご主人さま(^^)肉魚を冷蔵庫入れないこと、ボクも本当に命の危険があると思っているもん、必要な敵認定だよね!
ボクを生みの親、にしだかなこの管理栄養士実績と、ボク、ガードマンを安心して休ませる方法が知りたい方は、こちらからお願いします ↓
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73240621/picture_pc_2324764646ba06e6bff559ab38d17d4a.jpg?width=1200)