![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136190493/67f7fe05cc44479912bab1b89cfe7443.png?width=800)
仕事場の台所を借りまして、手始めに自分のためのお昼ご飯作っています。まな板も包丁もいらない、鍋だけで行うお昼ご飯をあなたにあげてゆくマガジンです。
- 運営しているクリエイター
記事一覧
#300「アルバイトの面接を終えて一服のお茶」
本日am10:00からアルバイトの面接が始まりました(結果1時間の面接時間でした)
向こうの第一声
1日8時間週5日、うち、土曜日曜にシフト組まれることもある
他、マシンガントークで捲し立てられました
こちらの条件は最後の最後に告げておきました
応募要項の規格内である、週三日、1日4時間労働を希望と言いました
双方の思惑に乖離がありますね
ま、いっか
面接終わりに今所属している福祉事業所
#296「そのままで食べることができるという、黒ニンニク108円」
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
さて、今年の抱負は決まりました
わたしの抱負は健康第二。
第二です。
本名が健二ですので。
では、第一に挙げる抱負は何にするか
健康より大事なもの…
命、かなぁ
そうだ、
限りある命の長さ、
悔いのない人生を過ごします
自身の価値観の優先順位
自分の行動に責任を持って、人生の
「楽(楽しみ・気楽さ)」
を追っていきた
#275「青汁の味がフルーツ風味な斬新さ」
毎日の朝食前にいつも青汁を飲んでいます
今までの青汁は飲みやすいわけでは無い、大麦若葉100%の青汁を飲んでいました
その大麦若葉100%の青汁の味はそれはそれは薬を飲むように精進じみた味がしました