
【簡単すぎる】「ボトルコーヒー」が大活躍の「超お手軽スイーツ」まさかの食べ方とは
こんにちは、料理家 ふらお です^^
夏日を記録する日も増えてきて、日中は「暑いなぁ。何かひんやりとしたものが食べたい」なんて思う機会が増えてくる今日この頃。
そんなこれからの時期にピッタリな、「手軽さ×おいしさ×ひんやり」を同時に楽しめるスイーツのレシピを今回ご紹介します^^
「あ、このくらい簡単なら、自分も試せるかも!」
そんな風に思ってもらえるかもしれない一品。
ぜひご覧ください!
材料(2人分)

ボトルコーヒー500ml…1本
ゼラチン…5g
砂糖…大さじ2~3
ちなみに…

コーヒーは、容器がフニャフニャのもの(押すと簡単にへこむタイプ)を使用すると、作りやすいです。
記事執筆時点では、「GEORGIA」や「BOSS」のボトルコーヒーが作りやすいです^^
また、ゼラチンは写真にも写っている「クックゼラチン」が5gごとの個包装になっているのでオススメです!
砂糖の量は、お好みで加減していただいてOKです^^
作り方

まずは、量を調整するために…

グラス1杯分(200ml)を別容器に移し、飲みます。
(作業のおともにしてくだい!)
容器に残った300mlのうち…

半分(150ml)を耐熱容器に移し…

電子レンジ600Wで2分加熱します。

ゼラチンと砂糖を加えて…

濁りがなくなるまで、しっかりと混ぜ…

ボトルに戻して、軽く振り…

キャップを閉めて、冷蔵庫で半日(3~5時間ほど)、固まるまで冷やせば…

お手軽に作れる「コーヒーゼリー」の完成です^^
家で作ると手間がかかりそうなコーヒーゼリーですが、この方法だと洗い物も少なくて済むので、とても便利!
柔らかいボトルを使用することにより、容器を手で押すだけで…

簡単にゼリーを器に移すことができるところが、今回のポイントです^^
甘さはついていますが、よりスイーツ感を出したければ…

ホイップクリームを絞っても美味しいです。
「ひんやり美味しいスイーツが食べたいけれど、お店で食べると高くつく」と感じる時などには…

ぜひ今回のアイデアを一度お試しいただければ幸いです^^
ちなみに、柔らかいボトルであれば、コーヒー以外にも…

ミルクティーや…

フルーツ系のオレや…

カルピスなどのソフトドリンクでも、同様に作ることができます!
ぜひお好みのフレーバーでお楽しみいただければ、幸いです^^
お知らせなど
手軽に作れて美味しいレシピは、ほかにもたくさん!
次のマガジンにまとめていますので、ぜひのぞいてみてください^^
また、「Yahoo!ニュース エキスパート」の クリエイターとして、毎日1~2本、レシピや料理に関するライフハックの記事を公開しています。
ラジオも配信中です!
ちょっとためになる「食」に関する情報を、お届けしています^^
ぜひお聞きください!
今回は以上となります!
noteでは、毎週土曜日(+α)に新レシピを公開しています!
「脱サラ料理家 ふらお」プロフィール
29歳で脱サラし料理家になった1児の父|Yahoo! ニュース エキスパートクリエイター|フーディストノート アンバサダー|食生活アドバイザー|献立選びがラクになる情報をnote、X(旧Twitter)、Instagram等で発信|メディア紹介→Zip!(日テレ)、アイスム、macaroni、SmartNewsほか|好きな食べ物は「あんこ」|目標はレシピ本出版
▼ X(旧Twitter)や…
【夏の新定番】ティーサイダー
— 脱サラ料理家ふらお|レシピと料理ハック (@furafurafufu) August 3, 2023
①500mlのサイダーを2口だけ飲む
②お好みの紅茶のディーバッグを2つ、サイダーの容器に入れる
③5時間〜ひと晩、放置すれば完成!
紅茶のフレイバーとサイダーの爽やかな甘さがマッチして美味しい
ピーチやシトラスなどフルーツ系の紅茶が個人的には好きです^^ pic.twitter.com/BuT3WzCUUk
▼ インスタグラムでも発信中です!
ぜひ、noteとあわせてフォローしてもらえると嬉しいです^^
いいなと思ったら応援しよう!
