マガジンのカバー画像

読書と映画と時々ぼやき

104
読書や映画を観たレビュー、たまに他の事をつれづれなるままに書いていきます。
運営しているクリエイター

#読書

燃えよ剣 司馬遼太郎

言わずと知れた司馬遼太郎の名作 https://amzn.to/3uHWW3u 新撰組、副長土方歳三のお話。 ペ…

funasshi
8か月前
2

進化心理学から考えるホモサピエンス - 第7章〜最終章 〜 後編 〜

「進化心理学から考えるホモ・サピエンス」https://amzn.to/33pjkgT ついに最後です。 前回ま…

funasshi
4年前
1

進化心理学から考えるホモサピエンス - 第4章〜第6章 〜 中編 〜

「進化心理学から考えるホモ・サピエンス」https://amzn.to/33pjkgT 前回の記事の続きです。 …

funasshi
4年前
1

ヒトの性について進化心理学の観点から考える。 〜前編〜

今日紹介するのは、 「進化心理学から考えるホモサピエンス」https://amzn.to/33pjkgT という…

funasshi
4年前
6

「公」って何かを本気で考えた。〜猪瀬直樹〜

きましたね。 猪瀬さんの最新刊「公」https://amzn.to/2Em4Upl なんと!!! 僕が過去に書い…

funasshi
4年前
5

「シュガーマンのマーケティング30の法則」読んだら、恋愛とほぼ一緒だった。

今回は、4000字を超える記事になってます。 そんなん無理だ。という方は読まない方がいいです…

funasshi
4年前
5

仮説思考〜印象的だった語録まとめ〜

本書は、 多くの人は仕事を始める時に まず情報収集、網羅的な分析から始めますが、 本当にそれって効率的なの?という切り口で書かれている本です。 https://amzn.to/323Y4MT 結論としては、 仮説を立てて、検証し、進化させていった方が効率的である。 と言っています。 なぜなら、 「ビジネスで大事なことは、どれだけたくさん働いたかではないが、どれだけ正確に調べて分析したかでもない。 どれだけよい答えを短期間に出して、それを速やかに実行に移せるかである。」 つま

生産性ってなんだろうか。

「生産性」伊賀泰代 https://amzn.to/2z4akCm 2020年4月から、社会人になったので、 生産性…

funasshi
4年前
10

なぜこれからは問題解決能力より 問題発見能力の方が大事なのか。 〜「ニュータイプ…

コロナウイルスが勢いを増すばかりですね。 その影響で 家にいる時間も長くなっているかと思…

funasshi
4年前
4

昭和16年 夏の敗戦  猪瀬直樹 〜意思決定をしないことの恐ろしさ〜

「昭和16年 夏の敗戦」  猪瀬直樹  https://amzn.to/2v1FGEz この本は、 なぜ日本は、…

funasshi
5年前
12