マガジンのカバー画像

育児関連

14
育児に関する投稿
運営しているクリエイター

記事一覧

少しずつ趣味の時間を取り戻す

次男の授乳が終わり、少しずつ自分の趣味の時間を取り戻しつつあります。 私の趣味はクラフト…

そんみん
3日前
6

次男の保育園が決まる

1月下旬に次男の保育園入園が無事決まりました。そして、長男の転園申請も同時に提出しており…

そんみん
2週間前
8

突然の卒乳

次男は現在1歳1か月で、最近まで朝と夜に1回ずつ授乳をしていました。1週間くらい前に朝の授乳…

そんみん
3週間前
5

子育てをAIに手伝ってもらう

3歳9カ月の長男が保育園から自宅マンションに帰ってきた際に、なぜか「恐竜のふりかけをスーパ…

そんみん
1か月前
9

次男が1歳になりました

次男が1歳になりました。正確には明日が1歳の誕生日です。 妊娠後期で妊娠高血圧症候群になり…

そんみん
2か月前
10

初めての感情

この週末、3歳長男のストライダーの大会がありました。 当日大会に参加していたのは、3歳にし…

そんみん
3か月前
4

育休中の一日

こんにちは。 私は、3歳と0歳の男子の母です。現在、育休中です。 そんな私の一日をご紹介します。 5:30 起床 次男が5:30頃起きて、寝室を「あう、あう」言いながら動き回るので、それが目覚まし代わりとなっています。長男はまだ寝ているので、6時ごろまではスマホ見ながらダラダラしています。 6:00 リビングへ移動 リビングへ移動し、息子たちの着替え。3歳長男には自分で着替えてもらいたいのですが、「手伝って~」と言ってきます。6:20頃夫が出勤します。 6:25 NHK

保育園登園修行

本格的な夏です。ジリジリと肌や焼けるような日差し。3歳長男は保育園登園時「ベビーカー乗る…

そんみん
6か月前
11

夫の育休終了その後

6月30日に夫の半年間の育休が終了し、7月からは、夫は6時半頃に家を出て、19時過ぎに帰宅する…

そんみん
7か月前
22

夫の育休が終わります

第2子を2023年12月に出産しました。私は9月から有給も含めて早めの産前休暇に入り、産後休暇を…

そんみん
7か月前
10

息子を通して人間関係を学ぶ

私には3歳と6か月の息子がいます。 特に3歳の長男には事あるごとにハグして「大好きだよ」「…

そんみん
8か月前
8

息子の保育参観

今日は長男の保育参加で、「ママ先生」になって、園児と一緒に遊んだり、園児に絵本を読んだり…

そんみん
8か月前
5

子どもの体調不良でカオス!

今日は、長男が発熱、次男が下痢でてんやわんやの一日でした。長男は3歳、次男は6か月で、両方…

そんみん
8か月前
4

胎内記憶はある?ない?

息子2人が寝てからの一人時間での投稿です。 先ほど、3歳長男を寝かしつけ中に「お母さんのお腹の中にいた時の事覚えてる?」と聞くと、 「うん」と答えました。 「お腹の中で何してた?」⇒「ねんねしてた」 「お腹の中は明るかった?暗かった?」⇒「真っ暗だった」 と言うので、これは本当に記憶のがあるのか??? と思いつつ、「お腹の中で何か食べた?」と聞くと「肉」と言うので、雲行きが怪しくなってきました(笑) 「お箸とフォークで食べた」と言っていました。 2~3歳位の幼児は胎内