福田イサオ (船頭とカメラマンの日々)

ある時は東京下町で和船の船頭。又ある時はお神輿の担ぎ手。しかしてその実態は.... …

福田イサオ (船頭とカメラマンの日々)

ある時は東京下町で和船の船頭。又ある時はお神輿の担ぎ手。しかしてその実態は.... 未だ未だニュース現場を飛び回るカメラマン。

マガジン

  • 2001年アフガニスタン取材記

    「9.11米同時多発テロ」発生後の2001年11月、半ば鎖国状態の中で厳格なイスラム法の行政を行なっていた同国のタリバン政権が首都のカブールから撤退した。 陥落二日後、私たちはカブールを目指して慌ただしく日本を出発した。

最近の記事

(カメラ雑談)ハーフサイズカメラのご先祖 オリンパスPEN D3

定期的に偵察している日本橋の中古カメラ店のジャンク台。 無数のカメラやレンズを観て回ってる内に、60年ぐらい前のハーフサイズカメラのブームを築いたオリンパスPENが気になり出した。大ヒットしたのでジャンク台にはいろんなモデルが並んでいた。 レンズの状態が良いものを手に取り、シャッターや絞り、ファインダー、フィルム室を丁寧に確認して、ジャンクといえどもやや高かったが一台のPENを手に入れてきた。 人生初のフィルム時代のPENになりました。 なんで今更フィルム時代のPEN 気

    • 2001年 アフガニスタン取材記⑤  カブール市内で取材開始

      2001年に起きた「9.11アメリカ同時多発テロ事件」。 あの日、ワールドトレードセンタービル崩壊の衝撃的な映像と恐怖が世界中に拡散した。 1ヶ月後、アメリカと有志連合諸国はテロの首謀者ウサマ・ビン・ラディンを囲まうアフガニスタンに対して軍事作戦を開始。 そして11月13日、半ば鎖国状態の中で厳格なイスラム法の行政を行なっていた同国のタリバン政権は首都のカブールが陥落し崩壊同様となった。 その二日後、私たちはアフガニスタンを目指して慌ただしく日本を出発した。 本文章はずっとパ

      • 2001年 アフガニスタン取材記④  ヘリで国境越え〜カブール入り

        2001年に起きた「9.11アメリカ同時多発テロ事件」。 あの日、ワールドトレードセンタービル崩壊の衝撃的な映像と恐怖が世界中に拡散した。 1ヶ月後、アメリカと有志連合諸国はテロの首謀者ウサマ・ビン・ラディンを囲まうアフガニスタンに対して軍事作戦を開始。 そして11月13日、半ば鎖国状態の中で厳格なイスラム法の行政を行なっていた同国のタリバン政権は首都のカブールが陥落し崩壊同様となった。 その二日後、私たちはアフガニスタンを目指して慌ただしく日本を出発した。 本文章はずっとパ

        • 2001年 アフガニスタン取材記③  タジキスタンでアフガニスタン入国準備

          2001年に起きた「9.11アメリカ同時多発テロ事件」。 あの日、ワールドトレードセンタービル崩壊の衝撃的な映像と恐怖が世界中に拡散した。 1ヶ月後、アメリカと有志連合諸国はテロの首謀者ウサマ・ビン・ラディンを囲まうアフガニスタンに対して軍事作戦を開始。 そして11月13日、半ば鎖国状態の中で厳格なイスラム法の行政を行なっていた同国のタリバン政権は首都のカブールが陥落し崩壊同様となった。 その二日後、私たちはアフガニスタンを目指して慌ただしく日本を出発した。 本文章はずっとパ

        (カメラ雑談)ハーフサイズカメラのご先祖 オリンパスPEN D3

        マガジン

        • 2001年アフガニスタン取材記
          5本

        記事

          2001年 アフガニスタン取材記②  不安を抱えて日本出発〜タジキスタンへ

          2001年に起きた「9.11アメリカ同時多発テロ事件」。 あの日、ワールドトレードセンタービル崩壊の衝撃的な映像と恐怖が世界中に拡散した。 1ヶ月後、アメリカと有志連合諸国はテロの首謀者ウサマ・ビン・ラディンを囲まうアフガニスタンに対して軍事作戦を開始。 そして11月13日、半ば鎖国状態の中で厳格なイスラム法の行政を行なっていた同国のタリバン政権は首都のカブールが陥落し崩壊同様となった。 その二日後、私たちはアフガニスタンを目指して慌ただしく日本を出発した。 本文章はずっとパ

          2001年 アフガニスタン取材記②  不安を抱えて日本出発〜タジキスタンへ

          2001年 アフガニスタン取材記①  「9.11」テロから日本出発まで

          2001年に起きた「9.11アメリカ同時多発テロ事件」。 あの日、ワールドトレードセンタービル崩壊の衝撃的な映像と恐怖が世界中に拡散し、1ヶ月後にはアメリカと有志連合諸国がアフガニスタンに対して軍事作戦を開始した。 そして11月13日、半ば鎖国状態の中で厳格なイスラム法の行政を行なっていた同国のタリバン政権は首都のカブールが陥落し崩壊同様となった。 その二日後、私たちはアフガニスタンを目指して慌ただしく日本を出発した。 本文章はずっとパソコンのフォルダー奥に保存されてた取材手

          2001年 アフガニスタン取材記①  「9.11」テロから日本出発まで

          唐招提寺・金堂 平成の大修理

          奈良・唐招提寺の金堂は約1200年前の奈良時代に建立されたとされ、日本最古の金堂であり第一級国宝でもあります。 その金堂が1995年1月に起きた阪神大震災の影響で、柱の内倒れがひどくなってしまい、大きな地震に見舞われると崩壊する可能性が出て来た。 その為に1999年から10年かけて解体修復工事をする事が決まった。 TBSテレビは、創立五十周年を記念し、唐招提寺金堂の平成大修理を支援すと、その貴重な修理の記録をする「唐招提寺2010プロジェクト」を2000年からスタートした。

          唐招提寺・金堂 平成の大修理

          (カメラ雑談)70年前に誕生した奇跡のカメラ コンテッサ35

          世の中、誰もがスマホで気軽に画像を撮る時代になってしまい、街中でフィルムカメラはめっきり見かけなくなりました。 そういう私自身もカメラが趣味だったのでフィルムカメラを随分と使ってきましたが、20年位前からはデジタルカメラを使う様になりました。 先日、量販店のカメラショップの店頭で懐かしいフィルムが並べてあるのに目が止まりました。「暫く使ってないな」と思いながら、久しぶりに使ってみようと36枚撮りのカラーネガフィルムを1本購入しました。 さて、どのフィルムカメラで撮ろうか。

          (カメラ雑談)70年前に誕生した奇跡のカメラ コンテッサ35

          プロフィール

          下町の小さな製本屋の長男として生まれた私が、気がついてみたらニュースカメラマン歴39年目となった。 学校を卒業して、漠然とテレビのカメラマンをやりたいなぁと考えてた青臭い若者には、自身の今のこんな40年後の姿、状況は想像すらできなかった(笑)。 noteという、また新しいSNSに登録して個人noteを始めましたので、先ずはご挨拶がわりの簡単なプロフィール。 学生時代戦前生まれの私の両親は、地方から上京して戦中戦後の混乱期を生き抜き、40歳を過ぎて、何とか小さな町工場を立ち上