先日、子どもの面談で先生方と話ながら
「このご時世『個性』『個人』を尊重し過ぎて、今の子どもたちって逆に人間関係の構築や交わりとか面倒臭さそう」
って話題になりました
少数派の主張が強すぎて、多数派が悪いみたいな誤解を生み出し、集団生活チームワークも大切な部分あるのになって思った
「このご時世『個性』『個人』を尊重し過ぎて、今の子どもたちって逆に人間関係の構築や交わりとか面倒臭さそう」
って話題になりました
少数派の主張が強すぎて、多数派が悪いみたいな誤解を生み出し、集団生活チームワークも大切な部分あるのになって思った
いいなと思ったら応援しよう!
