マガジンのカバー画像

【買い切り】肩関節機能研究会マガジン

74
肩関節機能研究会の記事が70本以上(2024年8月現在)読み放題の定期購読マガジンです。 単発で記事を購読されるよりも格段にお安くなっています。 ※単発購入の場合は29000円
このマガジンは一回買い切りとなっておりますので、今後も増えて続けていく長編記事を半永久的に、価格そ…
¥4,800
運営しているクリエイター

#インピンジメント

肩甲胸郭関節 -マルアライメントと機能評価法4選-

肩関節機能研究会の郷間です。 今回は肩甲胸郭関節のマルアライメントと機能評価法についてご紹介します。 ではまず、肩甲骨位置異常(Scapular Dyskinesis)について見ていきましょう。 Scapular Dyskinesis:SDKiblerらによると、Scapular Dyskinesisは以下の3つのタイプに分類されます。 これらのタイプに対する介入方法は以下の通りです。 では、Ⅰ型とⅡ型の介入における小胸筋のストレッチですが、小胸筋に問題があるかどう

¥500

肩峰下インピンジメント-評価と介入-

どうも肩関節機能研究会の郷間です。 Instagram 臨床知識(エビデンス)➡ (@fujikata_goma) Instagram 臨床技術(実技動画)➡(@kataken_second) Twitter➡ (@FujikataGoma) 今回は初心に立ち返り、『肩峰下インピンジメントの評価と介入』という内容でまとめていきたいと思います。 2023年上半期は、自分なりに整理した評価と介入のルーティンを行ってみて、非常に手ごたえを感じましたので皆さんにも共有させていただ

¥980

肩甲骨運動と位置の障害に対する評価と介入

どうも肩関節機能研究会の郷間です。 Instagram 臨床知識(エビデンス)➡ (@fujikata_goma) Instagram 臨床技術(実技動画)➡(@kataken_second) Twitter➡ (@FujikataGoma) 今回は肩甲骨の運動と位置の障害(Scapular dyskinesis)の評価方法と介入方法をご紹介します。 🔊肩関節機能研究会の【定期購読】と【買い切りマガジン】のサービスを始めました。 【2023年4月現在 150名 以上が購読

¥500

肩関節インピンジメントに起因する軟部組織に対する理学療法『肩関節後下方組織編』

どうも肩関節機能研究会の郷間です。 Instagram 臨床知識(エビデンス)➡ (@fujikata_goma) Instagram 臨床技術(実技動画)➡(@kataken_second) Twitter➡ (@FujikataGoma) 今回は肩関節治療を考えるうえでとても重要な肩関節後下方組織の解剖や機能、そして治療方法について解説していきます。 🔊肩関節機能研究会の【定期購読】と【買い切りマガジン】のサービスを始めました。 【2023年4月現在 150名 以上が

¥1,480

肩関節インピンジメントに起因する軟部組織に対する理学療法『肩関節前上方組織編』

どうも肩関節機能研究会の郷間です。 Instagram 臨床知識(エビデンス)➡ (@fujikata_goma) Instagram 臨床技術(実技動画)➡(@kataken_second) Twitter➡ (@FujikataGoma) 藤沢肩関節機能研究会noteを始めた理由は大きく3つがあります。 そして今回は藤沢肩関節機能研究会note第2弾です。 もし、肩に苦手意識をお持ちの方は以下の無料記事もありますのでぜひ読んでみてください(^-^) ⇩ この記事を

¥980

肩関節は肩だけみても治せない

どうも肩関節機能研究会の郷間です。 Instagram 臨床知識(エビデンス)➡ (@fujikata_goma) Instagram 臨床技術(実技動画)➡(@kataken_second) Twitter➡ (@FujikataGoma) 🔊肩関節機能研究会の【定期購読】と【買い切りマガジン】のサービスを始めました。 【2023年4月現在 150名 以上が購読中! 】 今回は肩関節の記事ではありますが、 肩以外にも胸椎などの話もしていきます。 なぜ胸椎?と思った方も

¥1,000

胸郭から考える肩関節の理学療法

どうも肩関節機能研究会の郷間です。 Instagram 臨床知識(エビデンス)➡ (@fujikata_goma) Instagram 臨床技術(実技動画)➡(@kataken_second) Twitter➡ (@FujikataGoma) 肩関節を診ていくうえで必要な胸郭の基本的な機能解剖、肩関節との関連、介入の一方法をご紹介していきたいと思います。 🔊肩関節機能研究会の【定期購読】と【買い切りマガジン】のサービスを始めました。 【2023年4月現在 150名 以上が

¥500

上腕二頭筋長頭腱炎 -病態・理学療法ポイント-

どうも肩関節機能研究会の郷間です。 Instagram 臨床知識(エビデンス)➡ (@fujikata_goma) Instagram 臨床技術(実技動画)➡(@kataken_second) Twitter➡ (@FujikataGoma) 🔊肩関節機能研究会の【定期購読】と【買い切りマガジン】のサービスを始めました。 【2023年4月現在 150名 以上が購読中! 】 今回は”上腕二頭筋長頭腱炎”についてまとめてみました。 上腕長頭腱炎は単独の病態として関わることも

¥980

腱板断裂好発部位の解剖と治療戦略 前編

どうも肩関節機能研究会の郷間です。 Instagram 臨床知識(エビデンス)➡ (@fujikata_goma) Instagram 臨床技術(実技動画)➡(@kataken_second) Twitter➡ (@FujikataGoma) 🔊肩関節機能研究会の【定期購読】と【買い切りマガジン】のサービスを始めました。 【2023年4月現在 150名 以上が購読中! 】 今回は腱板断裂好発部位の解剖と治療戦略についてお話しさせていただきます。 今回の記事を読んでいただ

¥300

初回脱臼後 反復性肩関節脱臼を合併する症例の8割以上が2年以内

どうも肩関節機能研究会の郷間です。 Instagram 臨床知識(エビデンス)➡ (@fujikata_goma) Instagram 臨床技術(実技動画)➡(@kataken_second) Twitter➡ (@FujikataGoma) 🔊肩関節機能研究会の【定期購読】と【買い切りマガジン】のサービスを始めました。 【2023年4月現在 150名 以上が購読中! 】 今回は腱板断裂や肩関節周囲炎と比較すると 症例数は少ないですが非常に重要な”肩関節脱臼”についてお話

¥300

自動挙上運動と腱板断裂の関係

どうも肩関節機能研究会の郷間です。 Instagram 臨床知識(エビデンス)➡ (@fujikata_goma) Instagram 臨床技術(実技動画)➡(@kataken_second) Twitter➡ (@FujikataGoma) 🔊肩関節機能研究会の【定期購読】と【買い切りマガジン】のサービスを始めました。 【2023年4月現在 150名 以上が購読中! 】 今回は、先日開催させていただいた 『肩研ウェブセミナー セラピストが学ぶ画像読影』で説明しきれなかっ

¥300

Shoulder shrug signの原因と介入

どうも肩関節機能研究会の郷間です。 Instagram 臨床知識(エビデンス)➡ (@fujikata_goma) Instagram 臨床技術(実技動画)➡(@kataken_second) Twitter➡ (@FujikataGoma) 🔊肩関節機能研究会の【定期購読】と【買い切りマガジン】のサービスを始めました。 【2023年4月現在 150名 以上が購読中! 】 今回は凍結肩の臨床で頻繁にみられる『Shoulder Shrug Sign』についての解説していこう

¥500

骨頭変位-インピンジメントに対する介入-『Obligate Translation編』

どうも肩関節機能研究会の郷間です。 Instagram 臨床知識(エビデンス)➡ (@fujikata_goma) Instagram 臨床技術(実技動画)➡(@kataken_second) X(Twitter)➡ (@FujikataGoma) 🔊肩関節機能研究会の【定期購読】と【買い切りマガジン】のサービスを始めました。 【2024年1月現在 134名 が購読中! 】 今回は肩研note第3弾となります。 第3弾では第1,2弾の続編となる構成ですが、本記事のみを読ん

¥1,000