マガジンのカバー画像

筆箱紹介まとめ

5
筆箱紹介を纏めてのせてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

筆箱紹介2^(log₂10)

筆箱紹介2^(log₂10)

次の検定試験まで時間ができたのでまた綴っていこうと思います。
どうも、碧です。前回の筆箱紹介が過去最高のスキをいただき、舞い上がってました。本当にありがとうございます。見ていただけるだけでも光栄ですが、スキやフォローしていただくととても嬉しいです。よかったらお願いします。
ちなみに僕はバリバリの文系です。
つまり、この数式の意味すらわかりません()
ただイキってつけてるだけです。ゆるしてちょ)

もっとみる
筆箱紹介vol.⚂⚅

筆箱紹介vol.⚂⚅

冬。それは受験生にとっても文具メーカーにとっても一番文具がアツい季節だろう。uni-ball ZENTOやjetstream搭載のLAMY safariなど多くの文具メーカーがしのぎを削っている。欲しいものが増えました。僕のお財布も冬を迎えました。泣きたい。
 そして今回からぼちぼち小論文の練習がてら「~だ、~である調(常体)」を使用して綴ろうと思う。いつもとは違った感じの文になると思うが、ぜひ最

もっとみる
筆箱紹介vol.∞

筆箱紹介vol.∞

あけましておめでとうございます。今年もまだまだ未熟な碧をよろしくお願いします。新年の挨拶も済んだことなので、また軽く前置き書きます。勘がいい人はもう分かってるかもしれませんが、僕のこの「筆箱紹介vol」のvolの部分は僕が大好きな漫画のヒロアカから勝手にパクってます()
そのヒロアカがこの前完結したんですが、なんかこう、虚無感がすごくて寂しい感じです。またヒロアカに代わるような漫画が出てくれると嬉

もっとみる
筆箱紹介vol.7

筆箱紹介vol.7

最近寒すぎて通学だるすぎる、、こんにちは碧です。
僕家から10kmくらい離れた高校に通ってるんですが、最近の寒さレベチすぎて手袋忘れると手が真っ赤っかになります笑
そんな朝にあう羽目になったら1時間目なんてシャーペンで文字なんて書けません()
ですが、僕には冬の楽しみが一つだけあるんです。
それはNBA観戦です。冬になると(厳密には秋)NBAレギュラーシーズンが始動します。2年前から見始めた新参者

もっとみる
筆箱紹介vol.6

筆箱紹介vol.6

個人経営店巡りにハマりそうな碧です。
始まってすぐで申し訳ないですが、謝罪挟みます。
(すぐ本編見たい人は飛ばしてもらって結構です!)

以前これとは別に筆箱紹介Ⅵを綴らせていただいたのですが、個人的に満足の行く写真がある記事ではなかったので記事を削除しました。
スキしてくださった方、筆箱紹介Ⅵをきっかけにフォローしていただいた方、記事を読んでくれた皆様には本当にごめんなさい。
でも、今回の記事は

もっとみる