暑い時ほど気をつけなはれや!
過去の自分の記事を再編集してみました!
暑くなってきて、調子に乗って体調管理を怠っていた。
友達が遊びに来たり飲み会があったりと、立て続けにチョーシに乗るシュチュエーションがあり、ウッカリ自分を甘やかしすぎた!
いかんいかん。
ネアンデルタール人的な体格とビッグな態度とポジティブシンキングキャラのため、周りから労わってもらえないので、自分のことは自分で労わってあげなきゃならなかったんだ。
ごめんねごめんね〜〜!(自分に)
私が過去になった病気は
▪卵巣嚢腫(25年前に右▪7年前に左)
▪痔(痔核3つ、ポリープひとつ切除)
▪メニエール病
大きなものはこの3つ。
根源は全て【冷え】
今はようやく体温が36.3℃~36.6℃を保つことが出来ていて、寝る時も布団をかけなくても寒くなくなった。
34℃台をキープしていた頃は時々鏡を覗いて「私、生きてる?実在してる?」と確認したりした(笑)
これから暑くなる。
実は寒い時よりも、暑くなってからの方が危険。ついつい冷たいものを過剰に摂取してしまう。
頭でわかっていても「これくらい大丈夫でしょ」が重なって体調を崩す。
体調が悪くなると、思考もマイナスに引っ張られ心もどんより曇っていきます。
メンタルとフィジカルは連動しているので、スピリチュアルで頭がいっぱいになってしまう時は特に、自分の【からだ】の声を聞いてあげてくださいね♡♡
真面目な記事書いてみた(笑)
過去投稿の貼り付けとかよく分からんので、気になったら読んでくださいませ~♪♪