![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149563530/rectangle_large_type_2_48e494a8d728ee4d45db14d56cfbabd9.jpeg?width=1200)
#100[祝]note転換点,アイコン変更,大失態!?[2024年7月]
3月からnoteを始めてついに!100号記念✨
7/29(月)のコングラボード、本日ご紹介です。
どうしても、節目の「100号」でお伝えしたい3点。
お送りします!
※ この記事は、約1,500文字です。
ごあいさつ
みなさん、こんにちは!
いつもありがとうございます。
8月で、note歴5ヶ月が過ぎました。
もう「初心者」ではない実感がありますが、
まだまだ分からないことはたくさん。
この先も、どうぞよろしくお願いいたします。
1.コングラボード(2点)
この週は静かに活動していました。
![コングラボード2つ目](https://assets.st-note.com/img/1722736328245-uweWOy70hk.jpg?width=1200)
協奏していけたらいいですね
![コングラボード2つ目](https://assets.st-note.com/img/1722736343942-vJV4t49b38.jpg?width=1200)
ありがとうございました
2.New! 7/23、新しいアイコン始動!
『8Links』の、『研究太郎』さん!
イラストを描いていただきました💦
とてもうれしい、大きなできごとなので、
節目の100号に、どうしても掲載したかったんです。
か、かわいい・・・・!🥰
(最近、筆者を知ってくださった方へ)
今年の3月からこの日まで、初期アイコンでした。
それも、これと同じオレンジ色✨
ペンネームの「あ」の所に力を込めていたこと、研究さんもそれを感じてくださっていたようで(感涙)
意匠に「スマイル」を入れてくださったそうで😭
顔のイラストにするか、紋章(ロゴ)にするか。
絵にどういった意味を持たせるか。
周囲にどんな自分を見て欲しいのか。
しっかりと、考える機会になりました。
やっと、仲間たちと同じ研究さんの絵に小躍り🎵
本当は、顔アイコンの方もかなりかわいくてそちらと大分迷ったのですが、コメディにも、ゆるキャラにもなりきれず「紋章」タイプを選択。
おまけに。
黒背景対応もお願いしてしまい💦
筆者が見るものでは無くて、読者様の目に触れるものなので……。
今後も記事のご紹介等でお役に立てればと思います。
どうもどうも、ありがとうございました😭
みなさんにも、気に入ってもらえたらうれしいです。
はじめは戸惑いましたが、日に日に愛着が湧いてきて、今では欠かせない大のお気に入りです。
研究太郎さん、ありがとうございました!
■感謝! 研究太郎さん
太郎さんお二方。初対面から「雰囲気似てる?」と感じたそうで……?
『福島太郎』さんのご感想文(圧巻の要約力!)
『1,000字で伝える最大限の魅力』必見です😉
3.フォロワー様 1,400名 突破!
ありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1722738846977-gi4SDTi2uy.jpg?width=1200)
この場をお借りしまして、
記事をご覧のみなさんにお礼を申し上げます。
また、コメントを少しずついただけるようになり、
いつも、大切に読ませていただいています。
記事に関係のないことでも、今日あったこと、直観的に感じたこと。
どうぞ気兼ねなくお立ち寄りくださいね。
筆者が「いい返し」ができてない感が(焦)
笑いとユーモア、これがなかなかね💦
ご愛嬌ということで、ひとつ寛大にお願いしたく🙏
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします🙂
<コンテンツ4つの柱>
・#noteはじめて塾(下書き溜まってます)
・占いカードシリーズ(#60、#63、#64)
・交流記(記事紹介、啓発、エール など)
・つぶやき(小品、エッセイ、ポエム など)
![7/28、13万ビュー!ありがとうございます](https://assets.st-note.com/img/1722748412078-kScpARmnIb.png?width=1200)
あとがき
どんな言葉が「養生」になるのか。
自負心を脅かさず、さりげなく花を渡すような。
人に自信と勇気を与え、導き、施しのできる人。
7月も、そのような多くの方々と出会いました。
あかりちゃん、あのね。
あなたのサロンを作ってほしいのよ。
もう、誰に遠慮することもないよ。始めてみたら?
そのお声かけが、noteのはじまりでした。
話し合うこと、相手を認め、自分を受け容れること。
柔軟に、楽しく、かわいく、時には甘えたりして。
この夏も、会える人、行ける場所、出かけましょ?
それが、あなたの夢や希望につながりますように🙂
それではまた、次の記事でお会いしましょう!
▶ほかの記事をお探しですか?(記事検索)
すべての記事:人気、急上昇、新着、定番など
いいなと思ったら応援しよう!
![久藤 あかり | はじめまして!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148300931/profile_631135f0bf7a9568caf4368e00d7d7bb.png?width=600&crop=1:1,smart)