車の中がマスク置き場に
車のダッシュボードに使い古しのマスクが積みあがってしまう。
自家用車に乗ったらマスク取ってインパネの上に置く習慣にしているから。
家を出るときに新品をおろして、帰ったらそこに置いて降りるなどしていたらあっという間にそこに貯まる。
車に乗ってまでマスクつけっぱなしなんてまるで意味がないこと。
もちろん、バスやタクシーなど公共交通機関は違いますよ。あくまで自家用車に自分ひとり乗るときの話です。
実際そこを狙ってウィルスが飛んでくるとも考えにくいし、逆に飛散させるわけでもない。
しいて言えば自分が飛散させたものを再度吸い込むことくらいか。
だとするともともと感染していることになるしゆえに感染の原因とはなりえない。
熱中症の原因となったり免疫力低下させたりといった面も考えられるし。
というかそもそもそれ以前に息苦しい。
密な空間では?と思われるかもしれない。
いやいや車の中、密閉空間でも何でもない。まさか飛行機のように与圧構造になっているわけでもなし。
普通に走れば外気入ってくる。内気循環にしていても完全に遮断するわけではない。もしそんな空間なら窒息してしまう。
空気が入れ替わる構造になっているんだし、その空気も車内に入る段階でフィルターによりろ過されているのだから既にその時点でマスクしてるも一緒。
エアコン効いた自宅内と同じと解釈していいでしょう。