マガジンのカバー画像

レシピ

273
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

ピュレスープの基本『さつまいも』

さつまいもが1本あったので、スープにしてみまず。必要な機材はミキサー。基本的な工程は「ニ…

2種類の焼きリンゴ~加熱時間による違い~

焼きリンゴはレストランではあまり見かけない家庭的なデザート。シンプルなおいし さが魅力で…

いわしのマリネのレシピ

今年のいわしの価格の安さには驚きます。レジームシフト(海流の変化)という観点からはマイワ…

いちごとフレッシュチーズはおいしい組み合わせ

小粒ないちごが出回る時期になりました。 この時期のいちごは露地物で、酸味を生かして料理や…

じゃがいものガレットは時間をかけて焼くと美 味しい

今日はじゃがいものガレットをつくります。フランス語でpommes paillasson(ポム パイヤソン)と…

舞茸のポタージュの作り方

基本のピュレスープの作り方シリーズ。今日の材料は舞茸です。必要な機材はミキサー。というか…

試作品「サツマイモのチュロス」の作り方

サツマイモがあったのでこれをなにかおやつにできないか、と考えて浮かんだのがドーナッツ。ドーナッツには発酵生地、無発酵生地、シュー生地の3パターンがありますが、今回は無発酵生地を選びました。 サツマイモのチュロス  サツマイモ 400g  砂糖    30g  小麦粉   30g  卵黄    2個  粉糖   適宜 まだ試作品の段階のレシピです。サツマイモは皮を厚めに剥き、軽く水にさらしておきます。 これをやわらかくなるまで茹でました。あるいは蒸してもいいかもしれません

タケノコのあく抜き考察

「大根おろしで筍のアク抜き」という記事の続きです。インターネットを検索すると多数のhow to…

圧力鍋を使ったカラメル化テクニック『カラメル・カボチャのピュレ』

最新調理テクニック紹介のシリーズです。今回のテーマは『圧力鍋を使ったカラメル化』2011年に…

焼きリンゴの応用~ピンクペッパー風味のリンゴのソテー~

先日、「焼きリンゴ」を2種類つくりました。今回はその応用編。レシピのオリジナルは三ツ星シ…

圧力鍋を使ったテクニック『カラメルニンジンのポタージュ』

最新調理テクニック紹介でとりあげた『カラメル化』の応用編です。圧力鍋を使ってカラメル化さ…

オブラートを使ったテクニック〈透明ラビオリ〉

最新調理テクニック紹介シリーズ。エルブジのシェフ、フェランアドリアが日本から吸収した素材…

ティラミスの作り方

ティラミスはイタリア料理の定番デザート。オリジナルを考えだしたのは トレヴィーゾの有名リ…

最新調理テクニック紹介『トランスグルタミナ ーゼを使ったロールサーモン』

以前『トランスグルタミナーゼを使った成形 ローストビーフ』では肉の結着をご紹介しましたが、今回は魚篇です。 切り身があるけれど「ちょっと薄くてボリュームがないなぁ」という時はあるのでは ないでしょうか。薄い切り身を焼くと火が通り過ぎてしまいます。そんな時に使うテクニックです。今日は刺身用のサーモンを使って いますが、基本的にどんな切り身でも同じようにロール状に成形することができま す。 注意点は肉の場合と同様に細菌対策です。すでに掲載している以下の記事を参考にしてください