masumi

双子男児2歳のフルタイムワーママ/ 怪獣2人がいても、自由で、美しく、心穏やかな生活を!をモットーに研究&実践中。双子子育てや人生の旅での学び・考えたことを綴っています。 リアルな双子育児を知りたい方、「子どもがいても自分らしくありたい」ママ・パパのためのコンテンツです。

masumi

双子男児2歳のフルタイムワーママ/ 怪獣2人がいても、自由で、美しく、心穏やかな生活を!をモットーに研究&実践中。双子子育てや人生の旅での学び・考えたことを綴っています。 リアルな双子育児を知りたい方、「子どもがいても自分らしくありたい」ママ・パパのためのコンテンツです。

マガジン

  • 双子子育てストーリー

    双子子育ての困った!を解決するコンテンツ、毎日頑張るご家族がほっこりするような情報を発信します。

  • 双子妊娠ストーリー

    妊婦健診のこと、入院・出産準備のこと、仕事のこと、お金のことなど、35話に及ぶボリュームでまとめています。双子を妊娠した方やそのご家族の方へ、これを読めば出産までのプロセスがよりクリアになる、そんな内容です。

  • 最短・最速で研究成果を出したい 双子ママ&博士課程学生の記録

    35歳にしてヘルスサイエンス分野の大学院博士課程に入学。これまで仕事として研究に取り組んだ経験はほぼゼロ。しかも双子0歳児のママ。 パルリックヘルス領域の研究手法や統計解析に関する日々の学び、ヘルスサイエンス・予防医学・セルフケアに関するエビデンスの紹介、私が手掛ける研究を紹介します。 子育て、家事で研究に使える時間はとても限られる中、効率よく学びアウトプットすることを目指しています。同じような志の人が、「これを見ればすぐできる!わかる!」情報を発信します。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

こんにちは、双子を育てるママのMasumiです。 ブログを見て下さりありがとうございます。 「研究×実践で、心とカラダを心地よく、自分らしい生き方へ」 に貢献したいと願い、私は活動しています。 ***** 「研究」特に私が専門とするパブリックヘルスとは 少し聞きなれないかもしれませんが、 多くの人が健康になるような活動 のことを言いますです。わかりづらいですよね。 もう少し踏み込むと、 病院で行う治療に対してパブリックヘルスは病気の「予防」に重点を置き 「個人」

    • 保育園病欠を劇的に減らす方法

      子どもの風邪や病気は 働くパパやママの頭を悩ます問題ですよね 園からの呼び出し対応のために仕事を早退! 看病や通院があるから仕事は欠席! 登園までの自宅保育中に仕事なんて無理! 1度ではなく何度も 子どもが複数人いたら これが同時もしくは数日のズレで発生し もはや仕事どころではなくなります。 そこで今回は 0歳児から保育園に通う双子2歳のママが 保育園の病欠を劇的に減らす方法をご紹介します。 ☑子どもが次々病気をもらってきて疲労困憊 ☑復職したけれどまったく仕事になら

      • 勉強時間0分でネイティブと英会話できる理由

        私はアラフォーの社会人学生 そして双子2歳を育てるママ 日本で生まれ、留学経験もなく帰国子女でもない 強いていうならば 20~30代前半に仕事で英語を使う必要に迫られ 付け焼刃で学んだくらい でも今の仕事はほとんど日本語だし 出産・育休・毎日の子育てで 英語なんてどこかに飛んで行ってしまいました そんな私 先日職場にシンガポールからお客様がきて 久しぶりに英語を使いました 10分のプレゼン、質疑応答、懇親会でのカジュアルな会話 ネイティブではないから100%完全

        • ワーママ食事作りの救世主

          私は数か月前から利用している 「つくりおき.jp」という宅食サービス 過去2年間 月1度くらい家事代行で 食事作りを依頼してきた経験と比べて いい、とてもいい!!! というのが正直な感想 なぜよいと思ったのか? 我が家の使い方も含めてご紹介します ☑食事作りに負担感がある ☑仕事・家事・育児で疲れている ☑家事代行で他人が家に入るには抵抗ある そんな人、読んでみてくださいね つくりおき.jpとは? 週1回、4人前(大人2名、子ども2名)の料理が 冷蔵で届く宅食サ

        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • 双子子育てストーリー
          58本
        • 双子妊娠ストーリー
          33本
        • 最短・最速で研究成果を出したい 双子ママ&博士課程学生の記録
          10本

        記事

          子どもが病気になってもママが仕事を続ける秘訣

          4月は入園・進学の季節 子どもを預けて仕事を再開するママパパも 多い季節かもしれません。 ママにとって心配なのが 「子どもの病気」 小さな子供、特に集団生活が初めての子は 始めの数か月~1年くらい色んな病気にかかります 都心のスペースが狭い園ならばその可能性は 一層高まります 数日大変だけならまだしも ・頻回の欠勤で職場に迷惑をかけていたたまれない ・隙間時間に仕事をしたら無理がたたり体調を崩して退職 全く望んでいない結末になってしまう ママがいるのも現実 本当に残念

          子どもが病気になってもママが仕事を続ける秘訣

          保育園最終日に誓った、子育ての新方針

          3月末をもって2年間通った 保育園を退園しました 双子2歳男の子にあった環境を求めて あえて転園を選びました 転園の詳しい理由はこちら 転園届などの事務手続きを除いて 転園に際しやったこと そしていざ最終日の私の感情 そしてそこから生まれた 新たな子育ての方針 を記します ☑双子プレママや育児中の人 ☑保育園や幼稚園の転園を考えている人 ☑子育てについてお悩み中の人 のお役に立つかもしれません 1.転園に際しやったこと 現在の園に退園届を出す 新しい園の入園

          保育園最終日に誓った、子育ての新方針

          20万円の宿泊費をママが払った理由

          双子2歳、夫と先日宮古島旅行に行きました 宿泊先はシギラリゾート内のホテルブリーズベイマリーナ こちらに4泊、2食付き 子どもが遊べるコーナーがある58平米のファミリールーム (ホテルのレビューや双子旅の役立ちポイントは後日の投稿をお楽しみに) オフシーズンの2月だったけど この充実した内容なので、宿泊費は200,000円弱 まぁ、安くはないよね… そしてこの宿泊費全額を 自ら申し出て私が支払いました なぜなら / 私の夢を叶えてくれてありがとう! を伝えたかった

          20万円の宿泊費をママが払った理由

          ワーママ2年生、1番高まったスキル

          私ももうすぐワーママ3年生 大学で研究の仕事と博士課程学生をする傍ら 地元を中心に プレママ・ママや、お子さん向けに ヨガや健康についてお伝えしたり SNSやブログを通じた発信活動をしたりしています この2年で、私が1番高まったと感じるスキル それは / 何とかする力 \ 先が見通せて 余裕をもって仕事ができるのが理想 でもどんなに万全期していても 非常事態! 大ピンチ! は仕事につきもの そんなとき 焦らず騒がず落ち着いて 問題を解決していく ワーママの皆

          ワーママ2年生、1番高まったスキル

          保育園内定!双子2歳、転園の理由は?

          2歳の双子男の子を育てる我が家に 今週飛び込んだニュース それは \ 保育園、内定~~~~~!!!!(パチパチ) / 双子くんは現在も保育園に通っていますが 今回あえて転園を希望 そして内定 今回は ☑転園を決めた理由 ☑1回目の保活と今回の園選びの軸の違い についてまとめました これから保活をする人や 転園を考えている人に 参考になる情報です 1.現在の保育園 生後8か月で0歳児クラスから 認可外保育園に通っています この園は就学前まで通えるけれど 園の

          保育園内定!双子2歳、転園の理由は?

          双子ママ、40度熱でも病院に行けない

          胃腸炎、ヘルパンギーナ、RSウィルス、 ひどい鼻水からの中耳炎、便秘、名もなき風邪―― コロナが終わり人々が外に出始めた 2023年4月からの4ヶ月間 我が家の双子2歳は立て続けに病に倒れました 今日はそんな日々をつづった前回の続きです 看病を続けたママに起こったことを紹介します これから保育園に子どもを預ける予定のママパパ がこれから働きながら子供を育てる イメージをもつお助けになればうれしいです 1.看病を続けたママの身に起こったこと 4ヶ月間、立て続けの病気

          双子ママ、40度熱でも病院に行けない

          子どもができる前に転職したら楽だった

          子育てがハード過ぎて今の働き方はできない 子育てと仕事で疲労困憊し、転職や退職を余儀なくされた という話をたくさん聞きます 壁にぶちあたり、このままではいけない!と 試行錯誤して自分のキャリアを切り開く方もたくさんいます でも 子供を育てながらゼロからスキルをつけたり 仕事を探すのは楽ではありません 私の場合、順序が逆で 子どもができる前に 理想の働き方を求めて転職したら 双子出産あとがとても楽だったのです ☑パートナーはいないけれど将来子どもが欲しいかも ☑こ

          子どもができる前に転職したら楽だった

          双子の病気がひどすぎて、本気で保育園をやめようと思った話

          先生やお友達が大好きで その日の出来事を夕食で 教えてくれるくらい 保育園が大好きな我が家の双子 私たち家族は 今通っている保育園を とても気にっています! でも1回だけ 本気で保育園をやめようか と思ったことがあったんです それは 「双子の途絶えることのない病気」 以前、こちらの記事で 双子が胃腸炎になり 約5日間、寝る間もなくゲ〇対応に 追われた毎日をご紹介しました これを皮切りに 我が家を襲った嵐のような日々と そこから考えるワーママの仕事について ご紹介し

          双子の病気がひどすぎて、本気で保育園をやめようと思った話

          ベビーシッター成約前のモヤモヤと解決策

          忙しい子育て中のパパママの皆さん 新年度から仕事復帰の人が多いので 1~3月はベビーシッター探し激戦期間だそうです 皆さんは来てほしい日にお願いしたい方に 依頼ができていますか? 私は最近、自分のミスと予期せぬ落とし穴に巻き込まれ ベビーシッターマッチングサイトで成約ができずとても困る という経験をしました この記事を読むと ベビーシッター成約までの大切なポイントがわかる 未就学児複数名、病児・病後児対応可のシッターさん探しが 容易でないことがわかる ご興味のある

          ベビーシッター成約前のモヤモヤと解決策

          双子ワーママ的、新年の目標は決めたのに行動が止まる理由

          新年が始まり、心新たに掲げた目標。 けれども、しばらくすると何かがうまくいかず 行動が停滞していませんか? 私は、やんちゃ盛りの双子2歳男の子たちとの年末年始がかなりハード しばらくリハビリ期間をとって 2週間かかってようやく元気を取り戻しました。 停滞どころか、まだスタートを切っていないかもしれません。 さて、今回は行動が停滞する原因の一つである 「エネルギー漏れ」に焦点を当ててみようと思います。 エネルギー漏れの3つの種類 1.身体的な問題 例えば、睡眠不足や栄

          双子ワーママ的、新年の目標は決めたのに行動が止まる理由

          過酷!双子の胃腸炎

          双子1歳怪獣くんと暮らすワーママのMasumiです 久しぶりの投稿となりました 今回は先週我が家を襲った双子の胃腸炎レポと 今後に向けた対応についてまとめます あまりに過酷すぎて私の再起に1週間はかかりました! ■月曜 0:30 夫と子供たちが寝る寝室の扉がガラっと開き 夫が「吐いた」と言いながら双子弟を抱えて出てくる 初めての嘔吐でうろたえながらも 記憶にあった対処法を思い出しながら汚れ物の処理を進める 夫は子どもを膝にのせて着替えと見守り 片付く2時間くらいの間に

          過酷!双子の胃腸炎

          双子妊娠育児についてnote100記事を書いたら起こったこと

          双子妊娠以降、 妊娠や育児の過程で経験したこと学んだことを書いています 0歳双子が寝たを隙をぬってパソコンに向かったり 生後8か月で仕事復帰してからは仕事を急いで済ませて 子どもが帰宅するまでの時間に大慌てで書いたり なんでそこまでして書くのでしょうか? 理由は これから双子を出産する人のお役に立てれば というのもあるけれど 初めて経験することばかりで その都度、泣いたり、笑ったり、怒りを覚えたり / そんな自分の心と頭の整理整頓をして 気持ちを落ち着かせるための手

          双子妊娠育児についてnote100記事を書いたら起こったこと