見出し画像

双子ワーママ的、新年の目標は決めたのに行動が止まる理由


新年が始まり、心新たに掲げた目標。

けれども、しばらくすると何かがうまくいかず
行動が停滞していませんか?

私は、やんちゃ盛りの双子2歳男の子たちとの年末年始がかなりハード
しばらくリハビリ期間をとって
2週間かかってようやく元気を取り戻しました。
停滞どころか、まだスタートを切っていないかもしれません。


さて、今回は行動が停滞する原因の一つである
「エネルギー漏れ」に焦点を当ててみようと思います。

エネルギー漏れの3つの種類

1.身体的な問題

例えば、睡眠不足や栄養不足、極度の疲労などがあります

双子の育児はかなりの体力が必要で
1日一緒に過ごすと夜にはぐったり
子どもより私が先に寝ることもしばしば

こういった身体的な問題が解決されないと
新しい目標に向けてのエネルギーが十分に湧いてこないですよね

まずは睡眠・食事・運動で足りてないことを
補ってあげましょう


2.未完了のことで頭がいっぱい

年賀状の返事や子どもの保育園の書類書き
年明けには震災があり、家の防災対策のチェックなど

頭に残った未完了のことで気が散って
大切なことに集中できなくなります

小さな課題でも頭に残ると
意識もエネルギーも奪われるんですよね


時間を確保して1つ1つクリアする

これにつきます

3.やることが多すぎてキャパオーバー


仕事、子育て、家事など
毎日様々なことに同時に取り組み
たぶんすべての世代で一番忙しい子育て世代

自分の人生を充実させるために
副業に取り組んだり
趣味を再開したりしたくなりますよね

でもやりたいことが増えるにつれ
キャパシティを超えてしまい
行動が停滞してしまうことがあります


自分の人生や夢・価値観にとって
目の前のことはどれほど大切か?


これが選択と集中の判断基準になるかな
と思います

私自身、これらの3つのエネルギー漏れを経験してます
有無を言わず疲れ切っているときは体を回復させる
でも元気になるといろんなことに挑戦したくなる

その結果、選択と集中ができなくなって
再び疲労困憊…

エネルギー漏れとのお付き合いは簡単ではない
自分のカラダと向き合い
人生で大切なことと向き合うことだから

でもこれができれば
どんな時でもサクサクと行動が進むのでしょうね

人生の旅は自分を知る旅
そんなことを思うのでした

こちらの記事は
ワーママ専門キャリアカウンセラー中尾あずささんによる
Voicyの「ミアビータ」の放送に着想を得て執筆しました
放送はアプリもしくはこちらから↓↓↓
https://voicy.jp/channel/2571/701811


いいなと思ったら応援しよう!