見出し画像

体づくりをしているアラサーの減量飯#1

こんにちは。木曜日配信担当の櫻井謙生です。ZUMBAやボクシングシェイプなどのスタジオレッスンを担当しています。

さて、先日の記事で決意表明をした「アラサーの体づくり」、楽しみながら頑張っています!

トレーニングも大事ですが、食事が何より大切ということで、ぼくが食べている減量飯をご紹介します。是非、作ってみて下さいね。

レシピ名「鶏むね肉YAKUDAKE」
ー食材ー
鶏むね肉  1枚
塩コショウ  おもむろ

①冷たいフライパンの上に、皮目を下にして鶏むね肉を置く。
※皮は剥いでもOK。ただ、皮が最終的にパリパリになるので、美味しくいただけます。

画像1


②弱火で30分焼く

画像2

※こんな感じでじんわり焼けてきます。
♬油も減るしー、さらにヘルシーに(ラップ風に韻踏んでます)



③30分経過したら、ひっくり返して1分焼く

画像3

※このパリパリ感、食欲をそそりますね。


④1分経過したら、火を止め10分放置
※完成まであとちょっと…もう少し我慢(笑)


⑤10分放置したら、完成!!!

画像4

※鶏むね肉は、パサパサしているイメージですが、「外はパリッ!中はしっとり!」美味な一品です。

弱火でゆっくり温度が上がるので、水分が飛びづらく、旨味を中に閉じ込めることができます。そして、30分間焼いている間に、トレーニングもできちゃいます。時間効率もGOODなレシピです。「レモンかけたら美味しい!!!!」と想像しながら食べました。実際に作ってみた方で、オリジナルのアレンジ方法とかあれば教えて欲しいです。

過度な食事制限をせず、美味しいものを食べながら、楽しく体づくりをしていきましょう!※好評であれば#2配信したいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。今日もワンダフルなフィットネスライフをお過ごしください!

いいなと思ったら応援しよう!