夜勤前のルーティン
トレーニングを始める前は、看護師の夜勤は基本夕方からなので、夜勤前は昼過ぎまで寝て、ご飯食べて仕事の時間になるまでダラダラと過ごしてしました。
しかし、そのままの生活を続けていてはもったいないと、ダイエットとてトレーニングを始めるようになってから考えだしました。
そこで私が考えたのは、
夜勤前少し早く起きて有酸素運動と、強化したい部位の低重量、高回数のトレーニングです。
仕事前に高重量を扱うと疲労感がどうしても取れずに、仕事に影響が出てしまいます。
そのため、高回数で行うことで疲労感は多少残るが、程よい疲労感とその後の達成感と筋肉痛がモチベーションになります!
それが私の今確立しているルーティンです!
夜勤中はどうしても変則的になってしまい、しっかりと栄養も睡眠も確保されません。
深夜帯になると、みんなが持ち寄っているお菓子に手が伸びそうですが、そこはぐっと我慢。。。
プロテインバーや、0カロリー飲料、羊羹で空腹を凌ぎます。笑
夜勤明けにしっかりとしたトレーニングができるモチベーションを保ちながら、日々仕事頑張っています。
Instagramに日々の写真載せているので参照してください!
仕事頑張ります!