見出し画像

焼き芋コロッケとゆかり入スコッチエッグの作り方

こんばんわ🥳
訪問、スキ、フォローありがとうございます🍀
とーっても嬉しいです✨💓

さてさて

今夜も起きちゃいました😂

低気圧ダメだー😭

去れw

今日はお刺身の安い日だとおもわれる

チラシのビンチョウマグロを買うか

なんか他にもあるのかなあ

見る楽しみー(^o^) 

業スーと商業施設に行って来ます

昨日は

食べあきて冷蔵庫でパサパサになった

焼き芋リメイク

特売の合い挽きコロッケなんぞ

大好きなスコッチエッグも作ったよ

割ると汚いね(笑)
キレイにはあがってるのw

焼き芋コロッケ作り方
焼き芋は
さつまいも両端を切って半日水につけてグリルでこんがり焼く
コロッケは
合い挽きと玉ねぎ炒めて強めの塩コショウ
この塩コショウでコロッケの塩分決めます
焼き芋は皮を剥いてレンジで加熱して温かくしてからフォークでつぶして炒めたひき肉と玉ねぎ混ぜる
そこでコロッケの水分をコーヒーのミルクを入れて調節して丸める
溶き卵と小麦粉と水を混ぜたバッター液つけてからパン粉を着けて
熱いサラダ油で揚げる
冷たい油だとミルクが入っているので溶けます
スコッチエッグはコールドスタートなのでスコッチエッグから揚げてね

ゆかり入スコッチエッグ作り方
茹で玉子作る
鍋に水と玉子入れて沸騰して火を止めて冷めるまで置くと堅ゆで玉子出来ます
周りの種は
合い挽きにみじん切りの玉ねぎとパン粉と塩コショウ軽くにゆかり入れてこねて茹で玉子包んでバッター液つけてからパン粉つけて冷たいサラダ油に入れて火を着けて揚げます
コロッケもスコッチエッグも1センチ位の油でも転がして揚げると上手く揚がります
メンチカツはあがるか心配でもスコッチエッグは周りがあがれば中心があがらなくてもオッケーなので気軽
かつお肉が少なくて良いので経済的
ゆかりの代わりに青のり入れても美味しいよ

ぜひぜひ作ってみてね

カンピョウとカブの炒め味噌汁

作り方
カンピョウは濡らしてから塩で揉む
水洗いして絞る
鍋にごま油、カンピョウ、カブの葉と実を入れて
炒め水を入れて沸騰
赤味噌とかつおだし入れて出来上がり


小雪と発酵おばあちゃんの煎じきゅうり
福美ののチャンジャと白菜キムチ
作りおきから
もってのほか菊の酢の物
なすのおしたじ煮
全体図
昨日の普段着コーデ
チェックのお袖フリルのミニワンピ
レギンス
ワンポイントのピンクの靴下

      全部しまむらで購入


最後まで読んで下さりありがとうございました😊

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集