- 運営しているクリエイター
記事一覧
『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む』を本を読むのが趣味の三十代が読みました
本が読めないことをコンプレックスにされている方は意外と多い。そもそも読書は(読めたほうが良いとは思うけど)絶対ではないと思っています。昨今はありとあらゆる多種多様なエンタメがありますから……。それでも読書に挑戦してみようかなという素晴らしい方がおられたら、私はとっても嬉しいです。
何でこんなこと書き始めたのかと言えば、最近『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む 走れメロス・一房の葡萄・
最近読んだ本とその周辺
最近読んで、今回話題にする本
『婦人の新聞投稿欄「紅皿」集 戦争とおはぎとグリンピース』(編 西日本新聞社)
婦人の新聞投稿欄「紅皿」集 戦争とおはぎとグリンピース | 西日本新聞セレクトモール
私が図書館で読んだのは上記の単行本ですが、文庫版も出版されているようですね。角川から出ているようです。
「戦争とおはぎとグリンピース 婦人の新聞投稿欄「紅皿」集」西日本新聞社 [角川文庫] - KADO
米澤穂信『冬期限定ボンボンショコラ事件』をとうとう読みました。
高校時代から『氷菓』を筆頭とした「古典部」シリーズの愛読者であった私ですが、「小市民」シリーズには手が出せなかったんです。当時の私は「持って生まれた自分の能力は他者の幸福のために使うべき」という考えを持っていた女子高生でしたから、謎を解く能力は封印して「小市民」を目指すんだ!と息巻く小鳩君に一切の共感を持てず、むしろ腹が立ちまして……。なんというか、小鳩君からにおい立つ傲慢さに我慢ならず。文庫の
もっとみる「アガサ・クリスティーと14の毒薬」を読みました
クリスティの作品は、ポアロとミス・マープルならあらかた読みました。で、関連本も読みたくなりまして色々眺めていたらこの本の存在を見つけました。物騒な本ではありますが、毒薬の本って歴代の蛮勇達の記録でもあるんで好奇心が刺激されるんですよね。しかし、アマゾンにもバリューブックス(古書店)でも現物が見当たらない。地元の大きい書店の在庫検索でヒットしたのに探し回っても見当たらない。店員さんに尋ねたところ、
もっとみる横溝正史『貸しボート十三号』とアガサ・クリスティ『ヒッコリー・ロードの殺人』を読みました
※ご注意
『貸しボート十三号』ならびに『墜ちたる天女』のネタバレがあります。ほんの少し『マギンティ夫人は死んだ』の筋書きにもふれています。『ヒッコリー・ロードの殺人』についてはトリックや犯人に関する記述はしていません。
以前、なにもわからずに図書館で『金田一耕助の帰還』(『貸しボート十三号』等の原形の作品が掲載された短編集)を読んでいたので、あらすじやトリックは大雑把に覚えているから楽しめ