見出し画像

006_闇風呂


みなさん、いつもお疲れ様です。毎日大変ですよね。
私は大学生の癖にこんなに疲れていて、社会人になってやって行けるのか不安でしかないです。笑
毎日毎日働いている社会人の方を心から尊敬します。

毎日の疲れを取るための
最近のマイブーム「闇風呂」を紹介します。

闇風呂ってなに?
なんだか怖そうなネーミングしてますが、簡単に言えば照明を落として暗い状態のお風呂に浸かること。
完全に真っ暗にする必要はなく、私の場合は火を使わないキャンドルライトを置いてお洒落なリラックス空間をつくっています。

照明を落として暗くすることで脳は睡眠に大切なホルモン・メラトニンの分泌を促してくれるみたいです。
それと同時に目も身体も休めることもできます。
さらに湯船に浸かることで体温が上がり、血行が促進される→血行が促進されると疲労物質が排出され、疲労回復が促進される。と言ったものです。
しっかりと水分もとりながら、お気に入りの入浴剤など入れたらもう完璧 ^..^♩

ぼーーっと無心になる時間ができるのですごく疲れが取れます。リラックス出来る音楽や自分の好きな音楽を流すのもおすすめ。自分自身を振り返る時間にもなるので新しい気づきや発見もあります。
そして熟睡できて目覚めも良い^ ^♡

家で簡単に出来る。お金もかからない。リラックス出来る。自分にとっての特別なご褒美時間になります。

先日就活の中で人事の方とお話させて頂いた時に、
健康管理、自己管理ができる社会人は人から信頼され、頼られる存在になる。当たり前のことだがとても大切。と仰っていました。当たり前のことが当たり前にできる人がやはり成功しますよね。

社会人になる上でも欠かせない自己管理能力をこれからも培っていきたいと思います。

この記事を呼んでくださった方、騙されたと思って是非試してみてください ☾

いいなと思ったら応援しよう!