![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155753285/rectangle_large_type_2_036ef3f49fa49a2c2bd76c6b94b879a4.jpeg?width=1200)
作ってみた 和田明日香さん神レシピ
母はテレビの料理番組で美味しそうなものを見ると必ず作ってみます。
そして、私がレッスンを終えてダイニングに入ると、いくつかの作品が並べられています。先日美味しくてびっくりしたのが
和田明日香さんの 揚げガツオのバジル梅トマトがけ
お刺身用の鰹に衣をつけて周りを一周揚げてスライスした上にトマト、梅干し、バジル、大葉、ニンニク、醤油、砂糖、オリーブオイルを混ぜたソースをかけます
この組み合わせが新鮮で初めて味わう美味しさで、これはもう再現せねばと作ってみることにしました。
でも、夕飯が鰹だけだとちょっと物足りないか?と思い、今度は
和田明日香 豚肉
で検索したら、豚バラのカリカリ下敷きがヒット
カリカリに焼いた豚バラ肉の上にネギだれをかけます。
これやってみよう!
と早速スーパーで材料を買ってきてレシピを再現!
美味しかったーーーーー!
トマトと梅干し、バジルと大葉 イタリアと日本のコラボが作り出す複雑な味がこんなに相性がいいとは驚きでした。
私も母もレミさん明日香さんは大好きで、出演番組はいつもチェックして見ているのですが、私はレシピを作ってみるのは初めて!
レミさんの大胆な盛り付けは有名ですが、明日香さんも時短のためになかなか大胆なことをなさる。
今回の豚バラ肉はパックを開けたら、そのまま上から片栗粉をかけ、フライパンにパックをひっくり返して肉を入れたら、今度はその上から片栗粉をかけます。
パックの形のまま!
でもそれが美味しくて、しかも簡単!
レミさんもいつも派手なアクションで、いかにも簡単(雑っぽく)に料理しているように見えますが、実際すごく考えられていてレシピを確立されていると思います。
レシピ検索 和田明日香、材料
しばらく活用しそうです
![](https://assets.st-note.com/img/1727353205-8byh3kLK1PoCf0uIEOciZrRW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727353208-x9UwPOj52Y8AeDz0bQEK1cVJ.jpg?width=1200)