2020年12月の記事一覧
議員年金復活 二階俊博幹事長 自民党 日本 202012231
二階俊博幹事長が2006年に廃止された国会議員互助年金と、2011年廃止の地方議員年金制度復活の検討を指示しています。
http://www.hokkaido-np.co.jp/article/497171
議員年金の復活検討 自民党 「特権」に世論反発も:北海道新聞 どうしん電子版
受給資格を得るまでの期間の短さや、多額の公費負担から「議員特権」と批判されて廃止した
過去にも自民党は議員
感染 過去最多 4244人 東京都1337人 2020.12.31 日本 新型コロナウイルス 20201231
2020.12.31日本国内では、4244人の感染者が確認されています。
https://www.youtube.com/watch?v=ZgQjNxqctFw
【速報】12月31日 全国の感染者4244人 初の4000人超え 新型コロナウイルス - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yjL7EXwqOR8
【速報】全国の感染者4296人 過去最
エリザベス女王 クリスマスメッセージ 2020.12.25 イギリス 新型コロナウイルス 20201230
#Deepfake #Queen #DeepfakeQueen #DebraStephenson #Christma #ChristmaMessage #BuckinghamPalace #Bbc #Itv #Channel4
2020.12.25エリザベス女王がBBCでクリスマスメッセージを放送しています。
https://www.youtube.com/watch?v=28DlbzEh-
『国民が避難していないのに、あり得ない』 福島第1原子力発電所 東京電力 2011.03.11 日本 20201230
2011.03.11に発生した東京電力福島第1原子力発電所事故直後に、当時の民主党政権が、天皇(当時)に京都か京都以西に避難するよう非公式に打診していたことが明らかとなっています。
宮内庁は上皇さまのご意向として『国民が避難していないのに、あり得ない』と伝え、政権側は断念しています。
http://this.kiji.is/716758041785417728
原発事故で天皇避難を打診 当時
年末年始 日本 20201229
年末年始は、大雪が見込まれています。
公共交通機関停止や道路の通行止めが実施されるものと推察されます。
http://weathernews.jp/s/topics/202012/280255/
週間天気予報 年越し寒波で大荒れの年末年始 低温、大雪や吹雪に警戒 12月30日(水)~1月5日(火) - ウェザーニュース
日本付近には31日(木)の大晦日から1日(金)の元日にかけてをピークに非
公職選挙法違反 党費肩代わり 森夏枝衆院議員 日本維新の会 日本 京都府 京都市 20201229
日本維新の会の森夏枝衆院議員が党員の党費を肩代わりしていた問題で、202.12.28森夏枝衆院議員が党員集めの協力者側に党費を徴収するよう求めていなかったことを明らかにしています。
この党費肩代わりは、選挙区内での寄付を禁じた公職選挙法違反に抵触するものと判断されます。
http://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/458944
維新議員、党費徴収を求めず 父親が
現職国会議員 初の死者 PCR検査直前 容体急変 羽田雄一郎参議院幹事長 立憲民主党 2020.12.27 日本 新型コロナウイルス 20201229
2020.12.27現職国会議員として新型コロナウイルスによる初の死者が出ています。
立憲民主党の羽田雄一郎参院幹事長は、PCR検査直前に容体が急変し、そのままお亡くなりになっています。
ご冥福をお祈りします。
http://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/010/233000c
立憲・羽田雄一郎氏の死因はコロナ感染症 PCR検査直前、容体急変
大雪 2020.12.30 日本 20201228
2020.12.30から日本各地で大雪が予想されています。
公共交通機関及び、物流など各地のインフラが機能不全に陥る可能性が高まっています。
http://www.asahi.com/articles/ASNDX5GBJNDXUTIL022.html
30日から日本海側で大雪予想「不要不急の外出控えて」:朝日新聞デジタル
30日正午からの24時間降雪量の予想は多いところで、北陸60~80セン
情報公開逃れ 政治資金収支報告書 使途不明 1億2000万円 茂木敏充後援会総連合会 茂木敏充外務大臣 政治資金規正法 日本 20201228
2020.12.27茂木敏充外務大臣の資金管理団体から寄付を受ける政治団体『茂木敏充後援会総連合会』があります。
政治資金収支報告書から、2016から2019年の期間で使途不明な支出が全体の約97%の1億2000万円以上になることが明らかとなっています。
政治資金規正法では『国会議員関係政治団体』ではない場合、情報公開の基準が厳しくありません。
『国会議員関係政治団体』としての届出を政治団体
民主主義の破壊 不許可 刑事裁判記録 官製談合事件 丸山広司議長 『みだりな利用で議会の品位を損なう恐れがある』 長岡市議会 日本 新潟県 長岡市 20201228
新潟県の長岡市議会では、官製談合事件について市議会議員が『不正の徹底的な防止と市民の信頼回復のため、議会での議論の参考に』を理由として刑事裁判記録を使用した質問を2020.08に試みています。
しかし、丸山広司議長が『みだりな利用で議会の品位を損なう恐れがある』として刑事裁判記録を使用した質問を不許可としています。
専門家は『裁判記録は公文書で、それを使った議員活動は行政の説明責任を高めるも
入国拒否 外国人 2020.12.28 日本 新型コロナウイルス 20201227
菅義偉首相及び、自民党菅政権は、2020.12.26感染力が最大で70%強いとされる新型コロナウイルス変異種が日本国内で確認されたことから、外国人の新規入国を2020.12.28から2021年1月末まで拒否すると発表しています。
http://www.afpbb.com/articles/-/3323567
日本政府、外国人の新規入国を拒否 コロナ変異種の流入防ぐ 写真1枚 国際ニュース:AF
感染 運転士 7割運行 大江戸線 清澄乗務区 東京都交通局 日本 東京都 新型コロナウイルス 20201227
2020.12.26東京都は都営地下鉄大江戸線の運行を2020.12.27から約3割減らすと発表しています。
2020.12.25までに運転士20人以上が新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者となっています。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/subway/2020/sub_i_202012269484_h.ht
会食 30人 自民党 埼玉県議団 埼玉県議会 2020.12.18 日本 埼玉県 さいたま市 新型コロナウイルス 20201226
2020.12.18自民党の埼玉県議会埼玉県議団の約30人で、さいたま市内のホテルにおいて会食をしています。
http://www.asahi.com/articles/ASNDT7GBBNDTUTNB024.html
自民県議団30人がホテル会食 「4人以下」要請中に [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
県は15日から、新型コロナ対応の特別措置法に基づき、会食や飲み会は4人以下とするよ