■なぜバイアスを克服するのは難しいのか?@通信文化新報『「人が育つ現場」考』102
通信文化新報さんでの連載
『「人が育つ現場」考』102回目の論考コラムが
3/4発行紙に掲載されました。
今回のタイトルは
なぜバイアスを克服するのは難しいのか?
上川外相の容姿発言で物議を醸した麻生自民党副総裁や
セクハラで辞職した岐阜県岐南町の町長など、
ハラスメント騒動が後を絶ちません。
特徴として加害者になってしまった人の多くが
本人は悪気ない言動であることが特徴、
つまりはアンコンシャスバイアス。
人材育成を生業としているので、
意識しているつもりではありますが、
アラ還になってきた僕も、正直なところ
無自覚のバイアスを持っていると思います。
なぜこうしたバイアスは克服できないのか?
その根深さと解決に向けた提案を
コンパクトに書きました。
多様な部下を持つすべての上司の皆さんに
読んでいただき、マネジメントのお役に立てれば幸いです。
すべては、日本の上司を元気にするために。
前川孝雄のはたらく論
#バイアス #働きがい #上司力 #ハラスメント #上司 #マネジメント #日本の上司を元気にする #FeelWorks #人材育成 #前川孝雄 #通信文化新報