見出し画像

★NEWS★「働くを遊ぼう。FeelWorkation」 始めます。


僕たちFeelWorksは、本格的にワーケーションを始めます。

題して

  働くを遊ぼう。

  FeelWorkation

残念なことに、日本で働く人たちのエンゲージメント、

モチベーションは世界の先進主要国のなかで

もっとも低いことが問題視されています。

また、日本はアジアの中でも昇進意欲がもっとも低い国

という不名誉な立場にあります。

長年、人材育成を生業にしてきた僕たちFeelWorksは

この状況をなんとか変えたいと考えて続けています。

本来働くことは楽ではないけれども、

世のため人のためのお役に立つ働きがいが得られる

楽しいもののはずです。

この10年。

働きやすさばかりを追い求め

張り合いのない職場、若者が成長できないゆるい職場を

創り出してしまった官民挙げた働き方改革に反論し続け、

働きがいの重要性を声を枯らして主張し続けてきました。

ただ、あまりもの長きにわたる低迷の結果、

働きがいの至るそもそもの前提として

仕事は楽しいものだということを

多くの大人たちが忘れてしまい、

経験値のない若者たちはピンと来なくなっているのではないか。

人によっては、働きがいというと

すぐ働きがい搾取につなげてしまったり、

プレッシャーに感じる人も出てきてしまった。

そんな風潮のもと、いかに労働時間が減らされ、

休暇を取ることが奨励されていても、それでも

人生のなかで仕事に費やす時間は大きなウエイトを占めます。

物理的な時間よりも、

気持ちの中で大きなシェアを持つでしょう。

であるならば、僕はやっばり

仕事は楽しい!

という世界を創りたい。

家族や仲間たちと過ごす生活や

大好きな趣味に打ち込むことと同じように

仕事を楽しめる世界観を創り出したい。

理想論という人はいるかもしれないけど、

仕事と遊びの境界線を極限まで無くしたい。

コロナ禍に突入した2020年4月から3年以上経ちました。

当初からFeelWorksは仲間たちの健康を最優先とし、

完全在宅勤務、リモートワークをベースにしました。

創業以来最大の危機の経営危機にも対峙。

縮むだけ縮んでいく伸びるぞ! と決意し悪戦苦闘しました。

セミナールームと、仲間たちが島形式に座るデスク、

ミーティングルームも備えた大きなオフィスは退去し、

茅場町の小さな小さなオフィスに縮小移転。

その結果、

ほぼ毎日出社するのは僕だけで、

仲間たちはみな在宅が常態になりました。

もがき苦しんだコロナ禍だったけど、

そのおかげでクリちゃんと出会え、

安曇野在住のまるちゃんもジョインしてくれました。

今春以降は、コロナも収束傾向。

完全出社に戻す企業も増えています。

そんななか、僕はリアルに集う意味を考え続けてきました。

リモートで打ち合わせや会議はもちろん、
研修やセミナーも開講できるし、
リアル研修の場合も、たいていお役立ち先まで出張しているし。
家賃がバカ高い東京都心にオフィスはなくてもいいのかも。

集う意味は、チームビルディングやイノベーションにつながる

という研究も出始めています。

僕が至った結論はシンプル。

あんまり小難しく考えず、

やっぱりみんなが集まりたい"場"にすることが第一だと。

そう思い至ったならば、

まずは自分たちが実践しなければいけない。

そんな思いを実現する場、秘密基地であり発信基地として、

2023年6月、マリンスポーツ・レジャーのメッカ、

千葉房総にワーケーションやワークショップができる場として

「FeelWorkationハウス」を建てました。

なぜ海の近くかというと、

僕は海のそばで生まれ育ち、

水泳、ヨット、スクーバダイビングを楽しんできて、

今はオフショアフィッシングにハマっており、

たおさんはサーフィン、

フミさんはハワイアンウクレレが趣味

とFeelWorksの仲間たちは海が大好きだからです^^

なぜ房総かというと、

実は最初は同じ車で2時間圏内で

葉山・逗子・湘南界隈も探したのです。

が、あまりにも地価が高すぎ、庶民には高嶺の花。

渋滞も半端ないので早々に選択肢から外しました。

で、選択肢になったのが房総。

都心で小ぶりの中古マンションを買う予算で

広々ワーケーションハウスが造れます^^。

この思いを込めたFeelWorkationロゴデザインも創りました。

日々お役立ちに打ち込みながら構想を膨らませ、

土地を探し、コンセプトを磨き、実際の

ワーケーションハウスに仕立て上げるまで

1年以上かかりました。

これから、このFeelWorkationハウスで、

朝から海や自然を楽しんだあとリモートワークして、

仲間たちとロングドリミンをしたり、考える仕事に没頭したり、

小規模のワークショップなども

企画していきたいと考えています。

やっとお披露目です。

先々は、ワーケーション体験に向け、

貸し出しも計画したいと思います。

あくまで、FeelWorksの仲間たちや

家族が楽しんでからですが^^。

皆さんも、仕事も生活も、

何より人生そのものを楽しみましょう。

楽しむことで

子どもたちに希望のある社会を創り上げて

バトンを渡していきしまょう。

これからもFeelWorksの活動にご注目ください。

すべては、日本の上司を元気にするために。

※FeelWorkationハウス写真ギャラリーは

 前川孝雄のはたらく論

#ワーケーション #前川孝雄 #人的資本経営 #働きがい #ダイバーシティマネジメント #FeelWorks #上司力 #人材育成 #働き方 #FeelWorkation #働き方改革 #希望 #幸福 #幸せ #仲間

いいなと思ったら応援しよう!