■早期離職を頭痛のタネにしない採用戦略の新発想@Indeed連載➈
Indeedさんでの連載
『不確実な時代に「人を活かす経営」とは?』
の第9回が掲載されました。
今回のタイトルは
早期離職を頭痛のタネにしない採用戦略の新発想
せっかく採用できた若手社員の離職に悩む
企業経営者は多いと思います。
仕事柄、こうした悩みを聴き続けています。
一方で、現代は日本型雇用の転換期であり、
10年以上教鞭を執る大学で
若者のキャリア意識の変化も感じるなか
早期離職はあり得ることとポジティブに捉え直すことが
大切ではないかと思い始めています。
そんな問題意識を綴ったコラム。
日本中の中小企業経営者に広く届くことを願います。
▼ ▼ ▼
[第9回]不確実な時代に「人を活かす経営」とは?
FeelWorks 代表・前川孝雄が読み解く、いまどき採用キーワード
早期離職を頭痛のタネにしない採用戦略の新発想
https://jp.indeed.com/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A/c/info/new-ideas-for-recruitment-strategies?hl=ja&co=JP
すべては、日本の上司を元気にするために。
#前川孝雄 #上司力 #人材育成 #INDEED #中小企業経営者 #早期離職 #人を活かす経営 #働きがい #FeelWorks #上司力研修