
コモレビ
こんにちは。
最近は、有料の「死ぬまでにしたい事」シリーズを更新し続けていたので、久しぶりの無料の記事です。(もちろん今日の分も投稿します)
日々の感情・考え方のアウトプットをどうしてもしたくて本日のシェアをすることとしました。
ここ最近、SNSに触れる時間をかなり減らして、自分の心の健康を維持することに力を入れています。マインドセットを日々行い、常に0ベースの状態で物事を考え、捉えられるようにする事が1番だと思っているからです。それは、SNSから得る情報や周りの人から入ってくる情報だけでなく、「自分自身で新たなことを生み出す時」もそうです。0という数字は、何もない事を意味しますが、ほぼ何もない状態に近づける事ができるよう、引き算の訓練をしています。
この考え方をスマホに当てはめたところ、SNSが引き算されたという形です。
また、強く感じる事があります。
「時間と価値」
についてです。
コンテンツというものは、発信者の意図や考え、思いが入っています。しかしながら、日本においては「統一性」というものが必要不可欠になってくると考えています。なぜならば、ひとつのカテゴリーを続けている人の方が伸びるからです。これは勿論、時間というものも関係してきます。ひとつのカテゴリーだったら、コンテンツが組みやすい、連載しやすいです。だけれども、同じものをシェアしている人々も多くいるはずです。
「自分らしさ」
「個性」
という言葉はとても難しい言葉で、明確な意味を自分の言葉を紡いですることはまだできませんが、向き合っていきたいと思います。
本日は、頭の中にあるちょっとしたモヤモヤを言語化してみることとしました。
本日もこのnoteのために大切な時間を投資してくださりありがとうございます。また明日お会いできることを楽しみにしております。
以下、一読していただきたいシェアです。
https://note.com/feeling_passion/n/n86f689714825
https://note.com/feeling_passion/n/ned5022107167
https://note.com/feeling_passion/n/n8fed18c67df4
https://note.com/feeling_passion/m/m2b8a7c03cd8f
https://note.com/feeling_passion/n/ncd5afbcdf4d9